ちねちゃんのデジタル絵日記

 


◆ 11月1日(土) ねずみの病院4&文化祭

今日も朝からねずみの病院。くるみの腹の傷は、あいかわらずよくはならない。水曜日までは順調な回復だったのに、木曜日にまた傷口を自分で齧ってしまった。病院に行くと、「この子たちはカラーもできないし、自分で齧るのをやめることができないから、気をつけて齧らないように見てあげてくださいね」と言われた。……四六時中見張るのは到底不可能である。
さて。その後、某工業高校の文化祭へ出かけてきた。学校に着いてみると、まだ校門の飾り付けをやっていた。まだまだ終わる気配はない。もう文化祭が始まってるのに… 今頃デコレーションしてどうする?
んでもって7階から順に降りて(今回は8階はパス)、各教室を覗いていく。途中でL君に「ドーナツ買ってくださいよー」と言われ、ドリンク付き100円のドーナツを食べる。今来たばっかりなのに。そしてまた歩いていくと、X君が「ビーフシチュー、うまいっすよ!」とか声をかけるので、またまた購入。途中でX君が来て、「この辺のパン屋、知りませんか?」と言う。どうやらパンがなくなったらしい。とりあえず、近くのパン屋の名前を挙げてみる。ここでデジカメの電池終了。予備も持ってきたのに、どっちも切れた。さらに歩いていくとH君がぼんやりしていた。お好み焼き屋をやっているらしいのだが、すでに品物は売り切れたらしい。どんどん歩いていくと、今度はT君がいた。ここではビデオ上映をやっているらしい。もう少し行ってみると、今度はM君がエプロン姿で「焼きそば食べてってくださーい」と言う。ゴメン、さっきシチューとドーナツ食べちゃったよ……
さらに歩いていくと、T君とZ君が私のカメラの前でピースしていた。ほほう、と思って「何やってんのー?」と聞くと、「駄菓子屋。8000円分くらい買ってってよ!」と難しいことを言う。そして1階まで降り、喉が渇いたのでお茶を買おうとすると、横にはQ君がいた。「うぉおぉを!」とお互いにびっくりする。「うちのおいしいから買ってってくださいよ」と言うので、よくよく聞いてみたら、X君が売っていたビーフシチューのことだった。それならさっき食べたよ……
一通り学校内を巡り、食べるものは食べ、見るものは見たので帰ってきた。家に着いたら、同じフロアの部屋が引越作業をしていた。業者さんが廊下いっぱいに物を広げて、ベッドだの棚だのを組み立てていたので通るのに苦労した。さて、この新入りさんは挨拶に来るでしょうか?


先生や生徒の指導で木板パズルを作る。
糸鋸が軽快な音を立ててます。


200円のビーフシチュー。
わりとおいしかったけど、ちょっと濃い目…


液晶も手作りらしい。
5200円とは安いかも。


備長炭で電池作り。
電気科1年の作品です。


綿菓子を作ってました。
なかなか慣れた手つきです。


扇風機だか風車だか…
なにやらそんなものが展示してありました。


電気自動車を作っているらしい。
HONDAのエコカー・コンテストとかに出すらしい。


ペーパークラフトをお持ち帰り〜♪
コロッセウムとピサの斜塔です。

◆ 11月5日(水) 涙あり、笑いあり

3日に従妹のうーちゃんの結婚披露宴があった。先月、ハワイで挙式したので、今回は披露宴のみ。そんなわけで2日から大阪まで行ってきた。
しかし、事件は起こった。そう、大阪で。大阪到着直後に私のデジカメが不調となる。電源を入れても動作が不安定で、撮れたり撮れなかったり、動かなくなったりで頼りないことこの上ない。そんなデジカメをだましながらの撮影はかなり困難だった……
結婚式はにぎやかで、ハワイ好きのうーちゃんらしい披露宴だった。親戚の結婚式では恒例となっている「伯母・叔母・従姉妹」による女ばかりの合唱団。今回はウクレレを伴奏にハワイアンの演奏となった(私も歌っていたので画像はナイ)。友人達のフラダンスにはインストラクターのうーちゃんも飛び入り参加。みんなでフラ! フラ!
私はうーちゃんの踊る「Hawaiian Wedding Songs」の歌(オブリガード)担当。当日ぶっつけ本番で、フラの先生とハワイアンを歌った。とりあえずかけあいの部分はなんとかなったのでプレッシャー脱出。そしてここで私のデジカメは完全に息絶えた。それと同時に私の携帯電話のバッテリーも風前の灯となった。
さて。3日のうちに、夜の便で東京に戻ってきた。そして、東京に戻ったとたんに携帯電話のバッテリーが復活。デジカメも、若干不調ではあるものの、なんとか動くようになった。どいつもこいつも……役に立たない電化製品ぢゃ。
デジカメは明後日にでも修理の見積もりに出します。トホホホ……


羽田ではもちろんRoyal Deli。
この日はローストビーフサンド。


大阪へ向かう飛行機の中から。
雲の上はいいお天気。


ハワイからのお土産のアップルパイ。
日本のものより酸味が強い。


夜景を眺める。
特別の場所ではなくて、親戚の家の前である。


千里阪急ホテル。
ここで披露宴があるのです。


お決まりのケーキカット。
純白のドレスは義理の伯母様のものだとか。


前菜のサーモンとホタテ。
ついでにカニ爪もあったりして。


スープはコンソメ。
まだ温かかったのでおいしかった。


お魚料理は舌平目。
二色のソースは海老と蟹。


こうして見ると飲兵衛に見えますが、
実はほとんど飲んでません。


お口直しのシャーベットをはさんで、
お肉料理はビーフステーキです。


キャンドルサービス。
新婦はムームーを着ています。


デザートビュッフェ。
天気がよければ芝生でするはずだったのに…


ケーキてんこ盛り。
でも、忙しくて食べるヒマがなかった。


新婦の友人達がフラダンスを踊る。
アンコールで新婦が一人でフラを踊ったので、
私も歌をお手伝いしました。
まあ、そのためにアルコールを控えたんだけど。


花嫁とその母も踊る。曲はカイマナヒラ。
デジカメが動作しなくなったので携帯電話で撮影。

◆ 11月6日(木) 私は電化製品と相性の悪い女…

えーっと。電気炊飯器が壊れました。
ここのところ1合とか2合しか炊いてなかったんだけど、今日はレトルトの混ぜご飯の素を使うために3合炊いたんだよね(レトルト1袋で3〜4合用。家の炊飯器は3合炊き)。そうしたら……炊き上がってみたら、生煮え。このままでは食べられないのでもう一度炊きなおしたところ、今度はガビガビになった。うーむ。もうこのご飯は食べられない。チクショー!
これではどうにもならないので、炊飯器が冷めるのを待って、もう1度3合炊きなおした。結果は同じで生煮え。全く、もう! さっきと同じ失敗はしたくないので、炊飯器の生煮えご飯を耐熱容器に移し、レンジ強で6分。とりあえずこれで食べられる状態になったので、混ぜご飯の素(しじみご飯です)を混ぜて、とりあえずの夕食はできた。ご飯がちょっとベチャベチャしてて、あんまりおいしくないけど……
というわけで、先月のスキャナに続いて、先週のデジカメ、そして今度は炊飯器がぶっ壊れたわけです。ホントに私は電化製品と相性がよくないらしい。ちなみに、今回壊れた炊飯器、一人暮らしを始めて3台目。15年で3台を多いと見るか、少ないと見るか……

◆ 11月11日(火) ここ数日を振り返る

ここのところ日記をさぼり気味です。スミマセン。でも、デジカメは金曜日に修理見積もりに出しちゃったし。日曜日の結婚式の写真の選定にも時間がかかっちゃったし。
というわけで、ここ数日を振り返る。
11月7日(金)
デジカメを修理の見積もりに出した。授業に行ったものの、どの時間も生徒が来ず、結局授業は全然できなかった。
11月8日(土)
くるみさんを病院に連れて行った。今度の日曜の夕方にもう一度連れて行くことになってます。
11月9日(日)
ミャオちゃんの結婚式。朝、出掛けに選挙に行った。前日に「風船でももらえれば、選挙に行く楽しみができるんだけどな〜」と言っていたら、本当に出口のところに風船が置いてありました。「好きなだけどうぞ!」と言われたのにはちょっとびっくりしたけど。結婚式は東京ベイヒルトンであったので、チャイナドレスを抱えて東京横断。でも、きれいな花嫁さんに、おいしいお料理。いいことではありませんか。(デジカメを貸してくれてアリガト!>エンちゃん)
11月10日(月)
朝から晩まで授業でした。疲れたってば。あ、そだ。またミスドの点数カードを2枚ゲットしました。
11月11日(火)
これは今日のお話。学校の帰りにコモモ本舗に寄って、モモとコモモのミニぬいぐるみをゲットしてきました。2個目のNOVAうさぎは今日も取れず……


衆議院議員選挙に行ったら風船をもらった。
「風船くれればいいのに」と思ってみるもんだな〜


結婚式の親族控室には8月の結婚式の写真も!
私が撮った写真も結構使われていて
「ああ、役に立ったのねえ」と安堵。


E(ミャオ)ちゃんの花嫁姿。
きれいね〜♪
ベールも長くて素敵でした。


おいしそうなウェディングケーキ。


こちらは前菜盛り合わせ。
カナッペ風になっていて新鮮。


サーモンと蟹のミルフィーユ。
これがおいしかったよ〜


伊勢海老の入ったコンソメ。
う〜ん、濃厚。


ヒルトンはパンがおいしい。
披露宴後、買いに走りました。


お魚料理。
これはまあまあって感じかな。


牛ヒレ肉のステーキ。
やわらかくておいしかった。


花嫁が一人一人に手渡してくれました。
中にはドラジェが入っています。


アイスケーキは溶け始めたら速い!
とにかく急いで食べるべし!


他人のケーキにイタズラする新婦姉(エンちゃん)。
中国語で「おデブちゃん」と書いていた。


切り分けられたウェディングケーキ。
ふんわりやわらかい生地で最高!


最後に出された小菓子は食べる時間が……
私は最後の瞬間に、
トリュフを口に放り込みました。
うーん、洋酒たっぷり……


東京ベイヒルトンのロビーにはクリスマスツリー。

◆ 11月13日(木) 炊飯器が壊れたので…

火曜日に最後のあがきで炊飯器をもう一度使ってみたが、やっぱりうまくご飯は炊けなかった。完璧に壊れたらしい。とりあえず、炊飯器を買うまではご飯は炊けない。っていうか、ご飯を炊くと、おかずが作れない。だってうちのコンロは一口なんだもーん。
そんなわけで今日は水餃子。本当は皮から作るんだけど、今日は手抜きで市販の皮を使ってお手軽餃子。やっぱり手作りはおいしいわねえ。(^^)


具はキャベツ、ニラ、豚肉、海老、卵。
これをよく混ぜると具の完成。


餃子の皮は手抜きの市販品。
1袋26枚の皮をピッタリ使い切った。


茹でてドーンと盛る。
ついでにジャガイモのサラダも添える。


餃子を割るとこんな感じ。
残ったのは明日も食べるよん。

◆ 11月14日(金) レンジでおやつ

今日も午後がヒマだったので、北千住のルミネでダラダラ遊んでしまった。ソニプラを覗くと面白いものを発見。レンジにかけるとオニオンリングフライ風のスナックができるという代物。4袋入って280円。とりあえず購入。
夜、帰ってきてからレンジでチン! なるほど、こういうものでしたか。結構イケルけど、なんだかビールが欲しくなっちゃうわ〜


MICRO RINGS! とかいうモノ。
レンジでオニオンリング風のスナックができる。


できあがりはこんな感じ。
結構大きく膨れます。

◆ 11月15日(土) 新宿でダラダラ

今日は朝から体調不良。なんだか胃がキリキリします。家でダラダラしたいけど、時計の電池交換ナドナド、やることがいろいろあるので新宿へ。仕事帰りのエンちゃんと待ち合わせてランチ。ルミネの6階にある「和カフェ yusoshi」に行ってみた。そしてテーブル席と座敷席のある面白い造りのお店でダラダラする。
そのあとは書店に寄り、続いてルミネ2のWIRED CAFEでお茶。ここでまたダラダラして、6時頃、家に帰ってきた。
さて。明日はくるみさんを病院に連れて行かなければなりません。明日からしばらく入院するくるみさん。月曜日には腫瘍摘出の手術をするのです。はぁ〜、これでまたお金が飛んでいきます(6万くらいかかるらしい。これが胃痛の原因か?)。トホホホ……


ルミネのレストランフロアで丼ランチ。
おいしかったけど半分残してしまった。


ルミネ2にできたカフェでデザート。
こういうのは体調が悪くてもお腹に入る……

◆ 11月16日(日) ねずみの病院5

8日(土)にくるみさんを病院に連れて行ったところ、院長先生の診断で「これは間違いなく腫瘍ですね。しかもかなり大きくなってます。これは薬での治療は無理ですね」ということであった。うーむ。やっぱり腫瘍ですか。「外科的に取り除くしか方法はないので、ご家族で相談して……」と言われ、「え? くるみさんの家族? えーっと、パパとママと兄弟と……」などと真剣に考えてしまった私は相当動転していたのだろう。とにかく一番早い日程ということで、明日の17日が腫瘍摘出の手術ということになった。
明日は朝の1hから定時制の3hまでずっと授業が詰まっているので、今日の午後、病院に入院させることになった。とりあえず執刀医の院長先生と手術に関する面談。「腫瘍がかなり大きいので、もしかすると悪性の可能性もありますが、これは病理検査に出してみないとわかりません」という点については、その通りである。さらに追加して、「犬や猫と違って、麻酔の量が適切でない場合、麻酔から覚めなかったり、そのまま死に至る場合がありますので、その点はご理解ください」とのこと。それはそうだろう。ハムスターは非常に小さい。その量の多少は微妙なラインだと思われる。でも、こればかりは仕方がない。薬ではこれ以上治らないのだし、くるみさんはまだ1歳にもならない若いハムスターなのだ。とりあえずふてぶてしいまでに強いくるみさんの運に期待するしかない。
というわけで、くるみさんを病院に預け、手術の同意書を書き、内金3万円を支払って帰ってきた。うまくすれば今週の水曜日には退院できるようです。じゃあ、今のうちにケージをキレイに洗っときまちゅかっ ついでにゴハンもいっぱい買っときまちゅかっっ やれやれでちなっっっ
あ、そうそう。前回の病院代は1470円(税込)でした。


昨日のくるみさん。
何か真剣に食べてます。


コソコソ食べる姿はまるでネズミ。
いや、もちろんネズミなんだけど……


「もっとちょーだい!」のポーズ。
あのね、食べすぎなの。


今朝のくるみさん。
てぷてぷぽってりお休みチュウ。


この直後にお腹の傷が開いて
相当痛かったらしく、コモモに噛みついた!


今夜はパンの生地で肉まん。
セロリと豚肉の“芹菜肉包”です。

◆ 11月18日(火) ねずみの病院6

昨日はくるみさんの手術だった。私は朝から晩まで授業があったので病院には行けなかったけど、病院の方から手術が終わった時点で「無事に終わりました」という連絡を受け取っていた。
で、今日はくるみちゃんに面会に行くことにした。「2〜3日で退院できるかも」ということだったので、うまくすれば明日が退院となる。そこで、新宿で杏仁豆腐とマンゴープリンを買ってきた。杏仁豆腐は今日食べて、マンゴープリンは明日くるみと一緒に食べよう、というわけだ。
夕方6時頃に病院に寄ってみると、小さいケージに入ったくるみさんが登場! 首の周りと胴の周りをテーピングされているので、いつものように敏捷な動きは見られないが、モゾモゾ動いたりヨタヨタ歩いてみたりしている。くるみを触っていいものがどうかわからなかったので、ケージ越しにくるみを覗いていたら、いろいろな患畜を連れた飼主さんが寄ってきて、お互いに身の上話(?)を始めることになった。犬や猫はよく見かけるけど、ハムスターは珍しかったらしく、くるみはみんなのアイドルとなった。そのうちにトリマーさんが注射器にペットミルクをいれたものを持ってきた。「これをくるみちゃんにあげてください」ということだったので、ケージからくるみを出し、仰向けにしてミルクを吸わせてみた。いや〜、こんなときにも食い意地の張っているくるみさん、クイクイ飲む。ちょっとでもミルクの出が悪いと、「早く、早く!」とばかりに注射器をグイグイ引っ張るので、一定のスピードでミルクを出すのが難しい。もるるが最後の頃、毎日注射器でミルクを与えていたのをちょっと思い出した。ほぼ全部飲んだところで、もういらなくなったらしく、今度は注射器をグイグイ押すので、ミルクタイムは終了となった。そのまま7時半くらいまでくるみさんと戯れたあと、家に帰ってきた。
帰ってから、杏仁豆腐とマンゴープリンの入った箱を開けてみたら、杏仁豆腐の蓋が外れていて、中身がぜーんぶ箱の中に流れ出していた。とりあえず一生懸命スプーンで掻き集めて、半分くらいは器に戻すことに成功。でもさあ、ちゃんと閉まってない蓋もダメだと思うけど、商品の大きさに比べて大きすぎる箱もダメダメだと思うし、箱が大きいのに中の商品をきちんと固定してないのも全然ダメだと思う。というよりも、日本語がうまく喋れないアルバイト店員一人で店を担当していること自体がダメダメなんじゃないかと思うけど。
というわけで、くるみさんの経過が順調なので、明日退院できるらしいです。マンゴープリンが食べられるぞ。よかったね。


胴体(お腹周り)と首が固定されている。
これなら確かに傷口を齧ったりできないね。


頬の後ろあたりをテーピングされているので
目が開かないのであった。


南杏豆腐と芒果布甸。
南杏豆腐の蓋が開いていた。サイテー!


スパゲティ・ナポリタン。
早くデジカメで撮りたいですね〜

◆ 11月19日(水) ねずみの病院7

帰りに新宿で炊飯器を買い、家に帰ってキャリーケースを持って、くるみさんを迎えに行った。ちっとも帰りたくなさそうなくるみさん。病院が居心地よかったのね……
とりあえず今回の診療費の明細は以下の通り。なるほどね。
  再診料: 700円
  ハムスター入院料: 500円×4=2000円
  注射料(エキゾチックB): 780円×6=4680円
  強制給餌A: 5000円
  麻酔料(中型): 4000円
  手術料D: 20000円
  外用処置A: 500円
  外用処置B: 1000円
  内服薬A: 700円
  病理検査(1検体): 10300円
  合計  44080円(税込金額 46284円)

で、帰ってきてから豚汁を作り、ごはんを炊き、「さあ、おいしいごはんを食べましょう!」と思ったら…… ごはんがやっぱり生煮え。というよりも、すっごく不味い。これ、ごはんがうまく炊けないのって、もしかして米のせい? 8月に買った米なんだけど、この米が悪くなってたってこと? 今朝廃棄した炊飯器は壊れてなかったってこと? よくわかんないけど、とにかくごはんが不味い。とにかく明日、新しい米を買ってきて、その米で試してみなければなりません。
あ、そうだ。明日もくるみさんは通院です。お腹の手術跡を消毒してもらうのでした。忙しいでちなっ


新しい炊飯器を買ってきた。
東芝のピンクのかわいいヤツ!


家に帰ってきたくるみさん。
ただいま食事中。


手の上でおねんね。


帰ってきてから、
甘えんぼちゃんしてばっかり。
ちょっとでもそばを離れると必死のアピール。


豚汁とごはん。
でも……ごはんが…………


「出せ出せコール」炸裂のくるみさん。
ちょっとはおとなしくしなさいってば。

◆ 11月19日(水) ねずみの病院8

今日もくるみさんは通院である。とにかく手術跡を消毒してもらわなければならない。
まずは、今巻いてあるテープを剥がす。これがまあ、一苦労。くるみさんの暴れること、暴れること。きっちり巻いてあったので、昨夜のうちにくるみの脚がテープの中に入ってしまい、ちょっと面倒なことになっていた。「うーん、昨日の朝巻いたときは、自分では結構うまく巻けたなー、と思ったんですけどねー」と言うK先生。あまりにきっちり巻きすぎたため、テープの中に入った脚が、そのまま出てこなくなっていたのだ。
テープを剥がしたら、今度は消毒。そしてテーピング。でも、どうしてもテーピングがうまくいかない。傷の位置がかなり下の方なので、その部分をガードし、なおかつ脚がテープの中に入ってしまわないようにするのが無理なのだ。そう、どうやったって、所詮無理。30分くらい、先生と二人であーだこーだとやってみたが、結局脚の部分の補強は断念した。そして、「毎日消毒するのは止めた方がいいですね。とくに問題さえなければ、2〜3日に1回ということにしましょう」となった。そうしてもらえれば私も助かる。だって大変なんだもん。
来週中には検査の結果が出て、再来週には抜糸ができる予定です。
それと、もう1つ。今日、新米を買ってきた。これでごはんを炊いてみた。う…美味い! ちょっとやわらかくなっちゃったけど、でも、おいしくごはんが炊けました。くるみちゃんも大喜び(←かなり真剣に食べていた)。やっぱり炊飯器じゃなくて米がダメだったのかなー? いやいや、米と炊飯器、Wでダメだったのに違いない。

◆ 11月21日(金) ねずみの病院9

やっと週末である。今週は長かった。いや、今週長かった。
お昼は「ぐるなび掲示板」で話題に出ていた、浅草橋の「儀来河内(ニライカナイ)」で沖縄そば。沖縄そばなのに、なぜかチャーシューが入っている。注文は1回で通じないし(ランチは6種類しかメニューがない)、単品メニューには「角煮入り」って書いてあるのになー、まあ、500円だからしょーがないか。という感じの味です。えーっと。私は新宿の「やんばる」の方が好みです。っていうよりも、今まで食べた沖縄料理屋さんの中では「やんばる」が一番好き。
そして北千住のルミネでハムスターのカレンダーを買い、駅前のケーキ屋さんでカリカリシュークリーム(←限定300個)を買った。今日も北千住でぶらぶらしたが、そろそろ飽きてきた。間がもたない。何もせずに6時間も潰すのは疲れるよ… 結局4時には高校のそばまで行ってコーヒーを飲み、5時前に職員室に入った。あー、来週の金曜日も同じ日程だっけ。来週は何をしよう……(T.T)
帰りに近所のセブンイレブンでキムチ鍋とお菓子を購入。お風呂に入ってからキムチ鍋とビールでくるみさんの退院を祝う(←勝手に一人で祝っている。くるみさんは無視!)。最後はごはんでおじやを作ってウマウマでした。
こうして書いてみると、なんかつまんない一日だったな…… 明日から連休だけど、私は期末考査の問題作りで遊んでるヒマはありません。トホホホ……


沖縄そばランチ(通常700円が今日は500円)。
悪くないけど、「また来たい!」って感じではナイ。


大きい方のカレンダーは
母から発注がかかったものです。


左がカリカリシュークリーム(250円)で、
右はチーズグラタン(1個100円)です。


煮干しを齧るくるみさん。
なんだか体重が復活の兆し。


食欲もかなり戻ってきた。
今日はとっても動きが敏捷です。


テーピングのせいで逆三角形の
凛々しい体型になってます。

◆ 11月22日(土) また…アノ季節がやってきた!

世の中は連休である。私は急ピッチで試験問題作りである。今年は9パターン11クラスの授業を担当していて、今回は試験を8つ作る。このうちの1つはエンちゃんに作ってもらうので、実際には7つ作ればよい。
とりあえず朝のうちにくるみを病院に連れて行き、手術跡の消毒をしてもらう。そして家に帰ってきてすぐに試験作り開始。3つ作ったところで、「一段落したらお昼を食べに行こうかな」と思って時計を見ると1時半! ひぃ〜〜〜っ なんでこんなに時間の経つのが早いわけ?
近所のガストにでかけると、なぜか激コミ。20分くらい待って、ようやくテーブルについた。お昼ごはんをさっさと食べ終え、そのまま切り貼りの作業や問題作成をしてしまう。とりあえずパソコン無しでできる作業をぜーんぶここでしてしまおう、というわけ。
そして家に帰ってきてくるみの様子を見ると……朝、巻いてもらったテープがほとんど取れそうになっていた。スカートのように肩から吊ってもらっていたんだけど、ハムスターは肩がないからねー 器用にストラップ(?)をはずし、スカート(テープだってば)を脱ぎかけていた。「この次は火曜日に来てください。抜糸をしますからね」と言われていたのに、これじゃ火曜日までもたないよ。急いで病院に連れていき、もう一度テープを巻き直してもらった(←巻き直しだけだったので無料)。
買い物をして帰り、また試験作り。ふと気付くと7時半を過ぎていたので、慌てて夕ごはんを作って食べた。木曜日くらいからやっと胃痛が治ってきたので、そろそろ普通にごはんが食べられるようになりました。うれしい。
結局、今の段階で5つ完成。さあ、あと2つ、頑張って作りましょうね〜


ガストのドリアランチ。
サラダとスープ付き。


中国製のランチョンミート。
“午餐”=「ランチョン」です。


中国のランチョンミートで作った
ゴーヤーチャンプルー。


タスキがけにテーピングしてもらった。
でも、これがあんまり役に立たず……


ゴーヤーをかじるくるみさん。
やっぱり大好きらしい。
いっぱい食べてね〜♪


2枚目のゴーヤーをかじる……

◆ 11月23日(日) 連休中日

昨日のうちにテストを6つ作ったので、次の作業は校正。全てプリントアウトしてグラッチェガーデンズに持っていき、実際に解いてみる。どうしても頭の中だけで作った問題は、解こうとしても意図の見えないものが含まれてしまうのだ。自分で問題を解いてみて、意味のわかりにくい設問を直し、解答欄を照合する。一通り校正作業をし終えたので、あとはPCに入っているファイルを直すだけ。
帰りは電車4駅分を歩き、途中にある郵便局に寄って、先日不在伝票の入っていた配達記録を受け取る。1週間しか保管してくれないので連休が入ったりすると面倒。これ、なんとかならないのかなー
明日はいよいよ連休最終日。とりあえず試験問題も一段落したので(残りの1つは12月の2週目が締切り)、明日は新宿まで出かけてきます。先々々週に出したデジカメの修理がようやく終わったという連絡が来たので、引き取りに行くのであります。


7つのうち6つのテストが完成。
あと1つ、どうしようかな……


ダヤンズクラブカードが来ました。
っていうか、本局まで取りにいったんだけど。(^^;

◆ 11月24日(月) 連休最終日

今日はとりあえず予定もないので、昨夜久しぶりに赤ワインを1本あけた。最近めっきりアルコールに弱くなってしまった私。1本あけられるかどうか、ちょっと不安だったんだけど、大丈夫でした。(^^)v
んでもって、今朝はのんびり起きてきて、新宿までデジカメを受け取りに行った。ようやく修理の終わった私の愛機。ビシバシ使い込んだデジカメの不具合の原因は、基板の損傷。そんな訳で、基板と前カバー、後ろカバーをそれぞれ交換したらしい。修理費は税別13090円。高い〜 でも、仕方ない。新しいデジカメを買おうかとも思ったんだけど、そうなるとメディアも新しく買いなおさなきゃならない(今持ってるのは128MBのスマートメディアが3枚)。512MBのxDピクチャーカードが1枚32800円! そんなの買えるかーーーっ!(怒) そう考えると、この修理費は安いかもしれない。とりあえず、今年の冬は、このデジカメで乗り切ります。
そして新宿でコモモ本舗を覗いたら、モモちゃんとコモモの土鍋が入っていた。これは取らなきゃ、というわけで200円放り込むと、あっさり捕獲成功。そこで続けてもう1つを捕獲開始。こちらも400円でゲット! 今日は成績いいぞ!
帰りに調布でジョナサンに寄り、お気に入りのビーフカレーを食べた。そして、夜は家でパン工房。今日もおいしくできあがりました。これはもう、プロ並みの仕上がり?


昨夜あけた龍徽葡萄酒。
7年前の赤ワインでした。


1995年製の白ワインもあけてみた。
こっちはまだ冷蔵庫に残ってます。


修理の終わったデジカメ。
またバリバリ撮っちゃうもんね〜


ジョナサンの好きなところは、
ドリンクバーに野菜ジュースがあることかな。


お気に入りのビーフカレー。
やっぱりおいしい!


600円で土鍋をゲット。
早速何か作らなきゃね!


今夜作ったのはツナコーンパン。
たっぷり具を乗せるとおいしい!


シチューパンも作ってみた。
これもアツアツのところが魅力。

◆ 11月25日(火) ねずみの病院10

今日はくるみさんの抜糸の日。朝の段階でほとんど取れかかっていたテーピングが、夜帰ってきてみると完全に外れていた。自分でテープを齧って、外してしまったのだ! 無理矢理ずるずると剥がしたので、テープがしてあった場所が赤くなって、ちょっと血がにじんでいる。……そんなにイヤだったの?
で、とにかく病院に連れて行き、抜糸してもらう。1箇所だけかさぶたができていたので、そこだけ残し、あとは全部糸を取ってもらった。経過も順調なので、今度は日曜日に最後の1本を抜糸してもらうことになった。これで今日の処置はおしまい。体重もちょっと回復。
さて、気になる病理検査の結果。腫瘍は悪性のものではなく、脂肪種が化膿したものだった。なので、傷跡さえ治れば問題なし。とりあえず一安心でした。


今朝のくるみさん。
テープが取れそう……


抜糸したくるみさん。
よく頑張ったのでご褒美。


きれいきれいにお顔を洗う。
体重もちょっと回復。


自分で無理矢理テープを取ったので、
赤くすりむけてしまいました…

◆ 11月26日(水) ……スーザン?

某高校の一部のクラスでは、私は「スーザン」と呼ばれているらしい。スーザン? ああ、苗字を適当にもじってるわけね。(^^; そういえば、昔、別の学校では「モモちゃん」と呼ばれていたな。私の苗字に入っている文字は、中国語で読むと「tao(2)」なんだけど、この発音が「桃」と全く同じなのだ。そこから「モモちゃん」と呼ばれるようになったんだ。
生徒って結構シビアなあだ名をつけてくるんだけど、「デブ」とか「オバサン」とかじゃなくてよかったな。いや、すでにそう呼ばれているかもしれないが……


お昼はピーコックで買ってきた。
ドライカレーなのだ〜♪


甘えんぼのくるみさん。
すやすや眠ってます。


眠っていると思ったら、
なんだか食べてました。


お腹の傷のアップ。
うっすら毛が生えてきました。


半分寝たまま食べている。
なんて器用なの…?


「うらめしや〜」な感じ。
ま、寝てるんだけどね。

◆ 11月27日(木) この日記が面白くない理由

以前、この日記を読んだ方からのメールで「あなたはドライで冷たい」「あなたという人間が見えてこない」という指摘を受けた。
実は、この日記、かなり自分を抑えて書いている。高校の頃につけていた日記に話は遡る。いつだったか、実家に帰ったときに読み返し、「うわーーー、なんて恥ずかしいことを書いてるんだ!」と愕然とした。人に見せるものではないからいいようなものだが、それでもやはり「あとで読み返して恥ずかしくなるようなことは書くべきではない」と思った。
このデジタル絵日記は、自分だけの記録ではなく、インターネットというメディアを通して一般に公開している。だから、自ずから書くことのできる内容も限られてくる。人を傷つけるようなことを書くべきではないし、自分自身が「悲しかった」「辛かった」という話を書いたところで読んだ人が楽しくなるわけでもない(他の人の、そういう文章を読むとイライラする。「そりゃあ、アンタの勝手でしょ」と思うのだ)。それよりも、何よりも、自分が何を感じ、どう思ったかということは、意外と忘れないものである。しかし、それにまつわる細かい状況などは忘れてしまいがちだ。だから、私はここに「こんなことがあった」「こんなことをした」と書くだけで、それを読み返したときに、そのとき自分が何を考え、何を感じたか思い出すことができるのだ。だとすれば、いろいろな人と共有して楽しめること以外は、ほとんど書く必要がないのだ。
そういうわけで、この日記は事象の羅列です。読んで面白いものではありません。悪しからずご了承ください。

◆ 11月29日(土) 休みであーる

休日の前の日はとてもうれしい。なぜなら、ダラダラ夜更かしができるから。次の日に仕事があると、ダラダラ夜更かししたり、アルコールを摂取したりということができない。休みの日なら、どんなに遅くまで寝ていても、二日酔い(←なったことないけど)でも、誰にも迷惑をかけない。
そんなわけで昨夜はいただきもののワインをあけて、ビデオを見ながらダラダラ過ごした。この自堕落な感じが最高です。うひっ


昨日のロクちゃん
朝から店番してました。寒くないのかな〜?


昨日の昼は儀来河内のゴーヤーチャンプルー。
私が作った方がおいしいと思うの……


昨夜はいただきものの赤ワインをあけました。


今日のお昼はドトール。
ドトールのミラノサンドって
パンがおいしいよね。
どこのパンを使ってるのかな〜


今日もくゆくゆはおねんね。
ほんとにもう、甘えんぼなんだから。


お尻のところが禿げてると、
やっぱりなんだか変なイキモノ。


 

<< 前のページ次のページ >>

戻る

 

inserted by FC2 system