ちねちゃんのデジタル絵日記

 


◆ 6月3日(火) 教育実習

私が行っている5校のうちの1校に、昨日から教育実習生が来ている。本来、教育実習生の指導は教諭しかできない。私は講師(扱いは準常勤講師なので、身分的には地方公務員なんだけどね…)なので本来実習指導をすることはできないが、書類上は英語科で受け入れて、実際の授業の指導を私ともう1人の講師で担当するという形になっている。というのも、「中国語」という科目の教諭は都内にはいないからなのだ。また、中国語の講座を持っている高校の数にも限りがあるため、卒業生は優先的に受け入れるという柔軟な姿勢で対応しているのである。
教育実習生を見ていると「初々しいなあ」と思う。実習生全員が教職に就くことを希望しているわけではないけれど、その性格上、単なる練習ではなくて実際の先生と同様の授業を担当し、同等の責任を背負うことになる。そういうわけで、みんな必死に教材研究に取り組み、一生懸命授業に臨む。
昨日、私の授業を2時間ほど観察した後、実際に2時間の授業を担当してもらった。実習生が必死なら、こっちも必死である。思えば12年前、私も同じ立場だった。大学の附属中学校へ実習に行ったが、もちろん専任の先生達のようには授業ができない。朝は早くから、夜はもちろん遅くまで、準備したり、反省したりしても、当然「上手く」授業できるわけがない。そんな実習生に付き合って、(本職の)先生達は親身になって指導してくれた。もちろん実習生がきちんとした授業をしなかったら困るのは生徒だから、という理由以外に、新しい先生を育てるという意味もあったのだろう。そうして受けた恩を私も後輩、後進たちを育てることで返したいと思う。だからこそ私も必死なのである。
さてさて。昨日が初めての授業で、実習生もかなり緊張した様子。そもそも初めての授業でそんなに完璧なことができるはずがない。まだまだ改善の余地がある。というよりも、改善の余地だらけ。今日はその反省会と次回の授業への課題を話し合うために、学校に行ってきた(今日は勤務日ではないけど、昨日は別の学校での授業が残っていたので反省会ができなかった)。お互いに反省点や注意点を挙げながらより良い方向を目指していく。ぜひ素敵な先生になって欲しいですね。


コモモの背中に入っていくくるみさん。
狭いところが好きらしい。


こっそり覗くくるみさん。
はっきり言って丸見えです。


こちらはくるみさんの巣箱の前。
「ウンウンを片付けろ」というサインです。


先日エンちゃんにもらったワイルドストロベリー。
これがたったの50円だったらしい。


こちらは2年の時を経てプランターに茂ったイチゴ。
完全に枯れたと思っていたのにね。


夜はタイ風焼きビーフンを作りました。
野菜たっぷりで最高!

◆ 6月4日(水) デンタルケア〜

今朝、テレビのニュースを見ていたらデンタルケア・グッズの特集をしていた。見ていたら電動歯ブラシが欲しくなった。テレビで紹介されているのはもちろん“上等”なものなので値段が高い。今日の私は給料日前でとてもビンボー! でも欲しい! そこで予算は100円と決め、帰りに100円ショップに寄ってきた。テレビで紹介されたような高級なものはないけど、私には十分なものがあったので早速購入。帰ってすぐに試してみた。なかなかいい感じで、普通にみがくよりも歯がツルツルになる。これはいい!
帰りには、その他もろもろ食料品なども買い込み、財布の中身は71円となりました。でも、大丈夫。明日は給料日。5月分の給料だけでなく、4〜5月分の交通費もバッチリ入るので安泰です。(っていうか、交通費の至急が遅すぎ……)


お昼は学校のそばのピーコックで
ドライカレー(600円)をテイクアウト。


100円ショップで買ってきた電動歯ブラシ。
結構いい感じ〜♪

◆ 6月5日(木) 思いついたこと

思いついたことを箇条書きで記述〜♪
・ ソニー銀行初体験。日頃貯めている小銭貯金(その日の余りの小銭を貯金箱に入れている)をソニー銀行(以下、モモちゃん銀行と呼ぶ)の口座に入金した。1ヶ月貯めて、約5000円。ついでに今日入った給料から10万円を入金。これは家賃の振込に使い、残ったのは「欲しいもの貯金箱」に入れていくのだ。1年で10万円くらい貯まると思うんだけど。
・ 携帯電話を耳に当てて、ハァハァあえぎながら喋っている人を見た。「今、ダッシュしてるんです!」と口では入っているが、その人はちんたら歩いていた。そもそも全力でダッシュしてたら喋れないってば。耳に当ててる携帯電話がズレるってば。
・ 高校のそばの八百屋で大葉の苗を買った。50円。安い! 会計をして袋に入れてもらったら、大葉の葉っぱがはみ出ていた。これからラッシュの電車に1時間以上乗るのに。「もう少し大きい袋にしてください」と言ったら、「商品に見合う大きさの袋以外は差し上げられません」と店員に言われた。だってはみ出てるのに。電車、混んでるのに。電車の中で葉っぱがちぎれたらどーすんの? 「あの〜、ラッシュの電車に乗るので申し訳ないんですけど〜」と言うと、別の店員に「もう少し大きい袋が欲しいって言ってるんですけどぉ〜」と聞いていた。それくらいは自分で判断できないのかなあ?
・ いつものように五反野から東武線の北千住方面電車に乗ったら、なんだか知らない街に着いてしまった。中目黒行きだと思って乗ったら、浅草行き電車だったらしい。行先をちゃんと確認しなかった私も悪いんだけど、仕方がないからそのまま浅草まで乗っていった。そして電車の中からきれいな夕陽を眺め、夕暮れの浅草を闊歩した。思いがけない寄り道もなかなかいいものだと思った。
・ 帰りに近所のパン屋を覗いた。私の前にドアをくぐったジジイが私を見てこう言った。「大きいのぉ、オマエは……」って。あの〜、私、全然知り合いじゃないんですけど? 知らない人に「オマエ」呼ばわりされるのって、すっごく腹が立つんですけど?
・ 家に帰って、今日入金したモモちゃん銀行の口座から、家賃の振込をした。振込日は10日を指定したので、実際にはまだ引き落とされてないけどね。ついでに「欲しいもの貯金箱」を2つ設定し、「ちまちま貯金箱」と「とらべる貯金箱」と名付けた。それぞれの見張り番はハムスターの“もぐ”とテディベアの“ぷーちゃん”。目標金額は10万円に設定。目標額までは見張り番のペットが励ましてくれるのだ。「とらべる貯金箱」の方は旅行資金にして、「ちまちま貯金箱」の方は、目標額まで貯まったら外貨預金にでもしようかな。


この画面でログインする。
ログイン画面からしてウキウキする。


親貯金箱から欲しいもの貯金箱に
ちょっとずつお金を貯めよう。

◆ 6月6日(金) DIY?

先日、“わちふぃーるど”のお店でBABYダヤンの「キラキラピアス」というのを見つけた。物はかわいらしいが名前が恥ずかしい。まあ、それはよい。BABYダヤンのアクセサリーはピアスとブレスレット(こちらは限定注文販売のみ)だけで、指輪やネックレスは商品として売られていない。でも、どうしても指輪やペンダントが欲しいなあ、と思ったので自分で改造することにした。
まずは浅草橋のビーズショップでリングやペンダントのパーツ(約400円)を購入。次に有楽町のわちショップでピアス(1000円)を購入。あとは家に帰り、ちまちまと丸カンを付けたり、ダヤンと組み合わせるクロスをビーズで作ったり、しばし作業タイム。数分後、ピアスだったものは無事にリングとペンダントとして甦りました。ちなみにピアスはちゃんともう1組買ってあって、ちゃんとそちらはピアスとして使ってます。
ところで。今日はお昼を新宿の紀伊國屋書店地下にある「ニューながい」で食べた。ここはスタンドカレーのお店。「何を食べようかな〜」、と思いながら壁のメニューを眺めていたら…… 「ビーフカレー、チーズカレー、トマトカレー、コロッケカレー、カツカレー、タヌキカレー……」え? タヌキ? タヌキカレー? 何それ? カツカレーを注文しつつ、店のおばちゃんに聞いてみたら「天カス。天カスが入ってんの。結構人気あんのよ」だって。まあ、それはいいんですが、アルバイトのオネエサン達、私語が多すぎです。カレシの話から結構気になってるオトコの話など、カレー屋のカウンターでペチャクチャ喋るような内容じゃないと思うんですけど。しかも「ここのコロッケ、1回だけ食べたけどあんまり好きじゃないんだぁ〜 うちの近所のお肉屋さんのコロッケがおいしくて、そこのはよく食べるんだけどぉ〜」と言うのはルール違反ではないでしょうか? 客のいる前で店員が店の商品を貶めるようなことを言っちゃいけません。ついでに言うと、ここのカレーはごくごく普通のカレーです。値段が安いのでお手軽かもしれません。


こちらはピアスとして使うもの。
ガラス玉の涙がポイント。


リングとペンダントに改造したもの。
45cmのチェーンは長すぎた!


今夜はゴーヤーのスパゲティ。
最近、食卓が沖縄っぽいのです。。


有楽町のソニープラザでお気に入りの
オリーブオイルポテトチップスを買ってきた。

◆ 6月7日(土) 羽田へGO!

今日は沖縄旅行に出かける友人を見送るという口実で、羽田空港へ遊びに出かけた。飛行機は見られるし、おいしいものも食べられるし、羽田限定商品も買えるし、羽田空港は本当に楽しいのだ。
まずは朝ごはんを食べ、お菓子やお土産を買う。空港内をブラブラし、展望デッキで飛行機を見送り、またまた買い物をする。こういうキラキラしいところ、大好きです。(笑)
ああ、今度は飛行機に乗りに行きたいな〜


いつものRoyal Deli。
飛行機が見えるのがうれしい。


今日はモーニングセット(900円)。
マフィンのセットはボリュームも有り。


朝ごはんを食べていたらピカチュウジャンボが!
早速カメラをかまえて1枚。


家の近くまで帰ってきて、ドトールの新商品
「ベーコンスパイシードッグ」を注文。


東京。横浜限定のジャンボプリッツ(えびチリ味)。
そこはかとなく海老の風味が口に広がる…


福井から送られてくる「焼き鯖すし」。
これも羽田空港で購入できます。
今夜はこれで夕ごはん。
脂ののった焼き鯖が、う〜ん、美味。
1000円。通販もあります。

◆ 6月8日(日) ツバメの巣

この季節になるといつもツバメのヒナたちをあちこちで見ることができる。私の住んでいる町にもツバメはやってくる。大体いつも同じところに巣を作るので、地元の人たちも心得たもので、ちゃんと巣の補強をしてやったりしている。このツバメちゃん達が巣立つまで、みんなで見守りましょう。


駅の売店に作られた巣。(A地点)


お母さんツバメが巣を守っているところ。


中には生まれたばかりのヒナが!
でも、頭のてっぺんの産毛が
なんとなくダチョウっぽいよね。
ホワホワしてるの。


こちらは歯医者さんの玄関口。(B地点)


そばの電線からお母さんツバメが見守ってます。
かなり警戒している感じ。


おちびちゃん達はそろそろ毛が生え揃ってきました。
ぐんにゃりしていてかわいいね。


文具店の店先で。右端が親ツバメ。(C地点)


こんなに大きくなってるのに、まだ餌をねだる。
そろそろ自分で獲る練習をしなきゃ。
飛べるようになったら巣立ちだね。
でも、まだまだ甘えん坊です。

◆ 6月9日(月) お茶犬

どうも最近お茶犬にはまっている。もちろんPostPetもダヤンも好きなのだけれど、「お〜いお茶」を買うと付いてくる「お茶犬ストラップ」をムキになって集めているのだ。これまでに買った「お〜いお茶」は9本。全12種類のうち揃っているのは6種類。あとは全部ダブり。そして一番欲しいピンクのハナちゃんは1個も出ていない。ハナちゃんをゲットできるまで毎日頑張ります。寝ても覚めても「お〜いお茶」。


ちょっとビビリーな猫。
耳が大きいのダ。


こっちは割とフレンドリー。
「中に入って撮っていいですよ」と言われた。


学校の生物部で飼っているハムスター。
ちょっとおデブなピーちゃん(♀)。


笑ってるの?
なんだかご機嫌だね〜


お茶犬のストラップ。
「お〜いお茶」に付いてくる!


帰りに新宿のMY CITYに寄ったら、
お鮨がタイムサービスで2割引でした。

◆ 6月10日(火) 新宿で大量捕獲

先々週の火曜日、エンちゃん(←中国人の友人)を連れて新宿のゲームセンターに行った。そのとき、いろいろなプライズを取り、そのほとんどをエンちゃんにあげた。エンちゃんはゲーセンがとっても気に入ったらしい。昨日、「明日も行く?」と無邪気に聞いてきたので、今日は仕事帰りに一緒にゲーセンに立ち寄った。前回の私の華麗な技(?)を見て覚えていたのか、今日は次から次へと取りまくるエンちゃん。THE DOGのぬいぐるみやPostPetのぬいぐるみを次々とゲットしていく。私はもちろんそれ以上に取ってるけど、ビギナーズラックにしては珍しいほどよく取れている。狙いをさだめてクレーンゲームのアームを落とす感覚は見事と言うほかはない。もはや私の教えは必要なさそうです。こうして弟子は師を越えていくのですね。
来週以降もゲーセンへ立ち寄りそうな気配が濃厚です。私、エンちゃんの旦那さんに「もうアノヒトと付き合うのはやめなさい」と言われそう……


私の携帯電話ではありません。
これはエンちゃんの携帯です。(pm12:22)


そしてお茶犬が4匹ついて
バージョンアップしました。(pm17:47)


今日の戦利品(の一部)を前にご満悦の私。
エンちゃんに撮ってもらいました。


喫茶店でアルバイト中のコモモ。
……なわけないですね。


オレンジアイスティーでちょっと一息。


夜はまたまたMY CITYで買ってきちゃいました。
今日は「ステーキ幕の内弁当」。
こんなにいろいろ入っていて580円。
安いよね〜♪

◆ 6月11日(水) おいしいもの満載!

今日は駅構内のおむすび屋さんに誘惑されながらも、朝ごはんはパス。お昼は学校近くのピーコック(浅草橋)でオムライスのテイクアウト。ここのオムライスは塩味のピラフをたっぷりの卵で包んだボリュームたっぷりの逸品。本当はお店で食べたいんだけどそんな時間はないし、テイクアウトだと100円引きで650円になるのだ。異例の混雑で待たされたけど、学校に戻ってテキストをめくりながら昼食タイム。
学校が終わってから、教育実習生の指導のために別の学校(板橋)へ行ったので、夜は池袋で夕食。久々にトンカツ屋に入り、チーズカツ、梅しそカツ、エビフライなどが盛り合わせてあるツイン・バラエティ・セットを注文。かなりのボリュームにおなかがはちきれそうになったけど、家に帰ってからアイスクリームも食べちゃいました。はふぅ〜〜〜♪


お昼はピーコックのオムライス(ケチャップ)。
四角いオムライスにみんなビックリだ!


池袋西口の待ち合わせスポット。


夜は和幸でトンカツ三昧。
デカイ! ウマイ! でも「さぼてん」の方が好き…


お土産にいただいたブルーシールアイス。
マンゴーアイスはしっかりマンゴ〜♪

◆ 6月12日(木) 今日もなかなか良い1日

今日は体育祭の振替休日で授業がなかった。じゃあ家でのんびりできるかというとそんなことはなくて、今日も教育実習の指導のために出かけていったのだった。午後いっぱい打ち合わせや授業観察、指導、反省会などをして帰ってきた。
でも今日は1つ楽しみなことがあったのだ。いつもこの学校(板橋)に行くときは、帰りに定時制の高校へ直接行く。でも今日はそのまま帰宅できるのだ! 実は学校のそばにマグロを安く売っている「焼津屋」という店があって以前はよく買っていたが、定時制に行くようになってからは買えなくなってしまったのだ。すぐに帰れるということは、すなわちナマモノを買っても大丈夫だということだ。そこで帰りに焼津屋に寄り、マグロを物色。本当はインドマグロのホホ肉(480円)が欲しかったけど、すでに売切れだったのでバチマグロのホホ肉(300円)を購入。「オマケしときますね」ということで塊6つをゲット。「遠くまで帰るなら凍ってるのを入れてあげるわね」ということで、これは帰ってから即冷凍。ついでにバチマグロの大トロブツが平日600円のところ今日は特売で550円。これも購入。
帰りにちょっと新宿に寄ってボタン電池を買ってきた。ついでにゲーセンを覗き、THE CATのマグカップ2個とチワワの特大ぬいぐるみをゲット。チワワは触り心地がよいのでとっても癒されます。


ツバメのおチビちゃん。
8日の6枚目の写真の子たち。
随分大きくなったね〜 (B地点)


学校で飼っているハムスター。
チョロ助(♂)もおデブちゃんだった!


乾燥人参はおいしいですか〜?
うん、きっとおいしいんだろうな。


今日の戦果は大きなチワワ。
大きいぬいぐるみの捕獲方法を
習得しました。


学校近くの「焼津屋」さんで
バチマグロの大トロブツを買ってきた!


とりあえず半分だけ皿に盛ってみた。
脂がのってて美味いぞ〜♪

◆ 6月13日(金) グレゴリー・ペック

グレゴリー・ペックが亡くなったらしい。グレゴリー・ペックと言えば「ローマの休日」。オードリー・ヘップバーン演ずるアン王女とローマの街を闊歩する彼はかっこよかった。初めて「ローマの休日」を見たのは中学生の頃だったが、子供心に「格好いい人がいるものだ」と思い、すっかり心を奪われてしまったものである。享年87歳だったというが、私のイメージにあるグレゴリー・ペックは「ローマの休日」のあの彼である。
さて、話は変わって。今日はいろいろな事情で授業がなかったので、お昼は久しぶりにグラッチェ・ガーデンズに行き、パスタを食べながら新聞のスクラップ作りをしていた。先月から中国関連の記事を切り抜いて保存するという面倒なことをしているのだ。まあ、これも仕事の1つと割り切って、毎日破り取ったページを、毎週木曜日か金曜日に一気にまとめて紙に貼っている。ここ最近の中国のニュースと言えば、SARS一色。まあ、他にもいろいろなニュースがあるけど、ほとんどがSARSに終始する。早く別のニュースで盛り上がらないかなあ。


今日のおチビちゃん。
昨日よりさらにまた大きくなった感じ。(B地点)


お昼はグラッチェでスクラップ作り。


鯛骨ラーメンで有名な「千ひろ」。
まだ食べたことはありませ〜ん。


前からちょっとアヤシイと思っている
台湾ラーメンの「味功」。
「都内でここだけの台湾ラーメン」とうたっているが、
台湾ラーメンって何なのよ?


冷凍イチゴと生クリームで即席アイス。
「伊東家の食卓」方式で製作。


昨日買ってきたマグロの頬肉で洋風丼。
使ったのは100円分です。

◆ 6月14日(土) 木ノ花美術館プレオープン

昨年の11月、木ノ花美術館が一度閉館し、明日場所を新たに再オープンする。今日は500組1000名様限定招待のプレオープン。自宅を8時半に出て、一路河口湖畔の木ノ花美術館を目指す。私が入場できるのは11時の回。
美術館に着いてみると、何だか立派な建物に迎えられてドキドキする。各回200名のうち、20名のみが池田あきこさんのサインをもらうことができるということだったんだけど、私は落選。残念だけど、「来れただけでもいいよなあ」と思ったのであった。中の原画展を見たり、ティールームでお茶を飲んだりしていたら、あっという間に3時間。お天気もよくて、気持ちのいい午後となりました。
夜は沼津に向かい、恒例の「魚がし鮨」。飲んで食べて、一人5000円。なんて安くておいしいんでしょう!
(こちらでもう少し詳しく見ることができます)


木ノ花美術館、とうとうオープンです。


「いいなあ。ボクも入りたいなあ」
と思っているらしいダヤンくん。


かなり得意気な私。
でも池田先生のサインはもらえなかった……


招待状のダヤンと同じ格好をしてみる。
(先月末の日記を参照)


館内は人の海。
ショップには消化できない行列が……


喫茶室の入口。


オルソンさんのイチゴパフェ。
でも溶けてたの……(T.T)


こちらが旧木ノ花美術館。


夜は沼津の「魚がし鮨」で鮨三昧。
いつものように「近海にぎり」からスタート。


穴子のクリームチーズロールも
注文してみたりする。


焼き穴子の南瓜ソース。
間にはさまれたゴボウがいい歯ごたえ。


焼き岩ガキは700円。
安い! 美味い!

◆ 6月15日(日) 一攫千金を狙おう!

先週末、エンちゃん達が土肥金山に行って砂金掬いの体験をしたと聞き、なんとしても行きたくなった。だって面白そうなんだもん! まあ、そういうわけで今日は砂金掬いをしてみた。砂金をさらうのは結構な重労働で、30分で30粒以上取るなんて神業である。私の成果は14粒。すごーく細かいのも数えると14.5粒。この次は絶対20粒取らなきゃね!


モモと旅する。
岬から遠くを眺めるモモちゃん。


途中で出会った猫くん。


土肥金山の砂金館で砂金掬い。
どのくらい取れるかな〜?


結局私は14.5粒。名人は遠い。


さすが金山。
鯉だって金色だ。
大口で餌に食いつく。


土肥金山資料館の入口。


黄金の泉。
ここでお金を洗うとよいらしい。


金山の中は
坑道がそのまま資料館になっている。


1500万円の金塊にタジタジの私。


こちらは200kgで230,000,000円の大金塊。
世界一としてギネスブックにも登録済み。


金山の入口にあるわさびソフト。
ピリッとしてさっぱり。
これは美味。


恋人岬で恋人気分の二人。

◆ 6月17日(火) カレーが食べたくなったら…

今朝からカレーが食べたくて仕方なかった。昨夜、帰るのが遅くなってしまったので、近所のオリジン弁当で「ポークカレー丼」というのを買ってきて食べたけど、まだまだカレーの気分が足りなかったらしい。カレーは食べ始めると、何日も連続で食べたくなってしまうのが不思議だ。
朝は日課となっている近所のツバメの巣チェック。昨日の朝段階ですでにC地点のヒナ達は巣立った後だったので、今日はB地点のツバメを覗く。随分大きくなっていてほとんど大人と同じ格好をしている。今週末には巣立ちそうな気配。どんどん大きくなるのを見ていると「がんばれよ」と応援したくなっちゃうから不思議だ。
さて、授業を終えたら念願のカレー。今日は一つ、いつもと違うカレー屋に行ってみようと思い立ち、5年前に1度訪れただけの「ガンジー」に立ち寄った。ここは新宿東口の「さくらや カデン総合館」横にあって、いつもカレーの匂いで私を誘惑する店なのだ。ようやくその誘惑に応える日がきたことを祝い、ビーフカレー(950円)を注文。とてもおいしかったです。一息に食べちゃいました。
帰りにA地点のツバメちゃんを覗いてみたら、ちょっと大きくなったものの、まだ子供子供していて、ピーピーさえずっていた。こっちは当分その姿を見ることができそうです。


このヒナたちも巣立ちが近そう…
どんどん大きくなってます。(B地点)


こっちの子はまだまだ甘えんぼ。
お母さんに餌をもらって大喜び。(A地点)


不思議な紫陽花を発見。
ガクが12枚あるのだ!


赤紫の紫陽花。
真ん中のちっちゃいのが花ですね。


匂いに誘われ、新宿のガンジーへ。
ここに行くのは5年ぶり2回目です。


かなり黒くて胡椒のきいたビーフカレー。
スパイシーでかなり好みの味。

◆ 6月18日(水) ジョナサンキッチン初体験

近くにジョナサンがあった。ここにはよく食事をしに行っていた。何といってもドリンクバーコーナーにある野菜ジュースがお気に入りで、これをたらふく飲みたいがために通ったようなものだ。あとはビーフがゴロゴロ入っているビーフカレー。そのジョナサンがジョナサンキッチンにリニューアルした。
で、帰りにちょっと寄ってみることにした。ピザやパスタがメインだけど、ハンバーグやカレーもあるという典型的なファミレスとなった。とりあえず、ナスのボロネーズとAセット(1回取り切りサラダバーとドリンクバー)を注文してみた。スパゲティはおいしかったけど、サラダと組み合わせるとボリュームありすぎ。(^^; やっぱりサラダはちょっとずつ食べられるだけ取る方がいいと思うなあ。でも、テーブルにチリオイルが完備されていたのは◎。
店内は個室風に仕切られていて、他の客が目に入らないので落ち着くんだけど、そのせいか傍若無人なガキ…じゃなくて子供が多かった。迷路のようになっている店内を走り回っている。ドリンクバーを取りに行くのも子供にぶつからないように気をつけなきゃいけない。親は全然注意しないから、店員さんがもっと注意してください。
でも、ホントに困るんです。子供はマナーって知らないから非常識なことをたくさんする。だからこそ親がちゃんと教えなきゃいけないんです。そうやって「やっていいこと」と「やっちゃいけないこと」を覚えていくんです。なんでもかんでも人任せ、店任せ(学校任せ)にしないでください。だって他人の私が注意しても、子供はきいてくれないんだもん。
私は子供嫌いだと思っていたけど、本当は「子供に注意できない非常識な親が嫌い」なんだってことに気付きました。当たり前のことに気付かせてくれてどうもありがとう。>ジョナサンキッチン
でも、ドリンクバーに野菜ジュースがなかったので、多分もう行きません。>ジョナサンキッチン


ファミレスのジョナサンの姉妹店。


フロアは個室のように仕切られていて
グループでの食事にはいいかも。
ピザとパスタのメニューが基本です。


取り放題のサラダバーは380円。
私はAセットの1回取り切りサラダバー。


ナスのボロネーズを注文。
モッツァレラチーズがなかなかよい。


随分大きくなったツバメちゃん。(A地点)
でも、まだまだ子供っぽいね。


もう飛べるようになったらしい。(B地点)
でも、まだ巣立っていないのがこの2羽。

◆ 6月20日(金) カラスが鳴くから帰りましょう

学校の庭に飛べないカラスがいる。気付いたのは水曜日。話によると、子供の頃に巣から落ちて以来飛べず、餌を母親に運んできてもらっているらしい。よく見ると目も見えず、うろうろおろおろしているだけで不憫である。何とかしてやりたいと思うけれど、この子ガラスにちょっかいを出した中学生が母親ガラスに攻撃されて怪我を負ったらしい。そんなわけで下手に手を出すことができず、みんな「ああ、まだいるなあ」「飛べないなあ」と思いながら見ているだけという状態が続いている。今日は学校の敷地を出て、道路をうろうろしていたので危険きまわりない。母ガラスよ、何とかしてやってちょうだい。
今日も暑い一日だったけど、夕方はきれいな夕焼けが見られてちょっといい気分になりました。


目が見えず、飛ぶことのできない子ガラス。
「グヮッ、グヮッ」と鳴いているけど
どうすることもできない。
餌は親が運んできてくれるらしい。


近くで見守っている母ガラス。


久々に見たまだらちゃん。
でも、地元の人は「ミィ!」と呼んでいた。
「ミィ」というガラじゃないんですけど。


今日もきれいな夕焼けでした。

◆ 6月21日(土) ラーメン二郎

Webでちょっと気になっていたラーメン二郎。本店は三田にあり、都内各地に支店や暖簾分けされた店があるという。ちょうどその直系店が隣駅にあると聞き、出かけてみた。時刻は午後7時過ぎ。店に行ってみると、行列は私を含めて4名。話に聞いていたほどの行列ではない。待つこと15分、やっと私の順がきたので食券を買って席についた。豚入りラーメン(650円)。7分くらい待ったところで「ニンニクは入れますか?」と聞かれる。デフォルトでは入っていないが、入れるのが常識のようになっているらしいので、とりあえずニンニクを入れてもらった。さらに、野菜の増量(無料)も頼む。ややあって私の前にラーメンが登場。んむ? 麺が太い。一瞬ソーキそばと見紛うばかりに麺が太い。平打ちの太麺。スープは透き通っていて醤油系。脂は少なめでキャベツとモヤシがたっぷり。チャーシューは厚切りが4枚。ではでは、というわけでスープを一口。んむ? ぬるい。スープがちょっとぬるくて、味は薄め。生ニンニクのすりおろしがかなりきつい。普段、生ニンニクを入れないので、余計に鼻と口につく。うーむ。ニンニクを入れたのは失敗だったか。チャーシューはちょっとスジがある。でも、キャベツとモヤシはもっとあってもいい。一気にペロリとたいらげた。
帰りに夜道を歩いていたら、道路をゴキブリがブラブラ散歩していた。モスでコーヒーを飲み、いつものところを通ったらミャウがいた。ミャウの毛繕いに付き合って数十分。あちこち蚊にさされたので家路についた。


二郎の豚入りラーメン。
普通のラーメンは550円。


カウンターは12席。
並んでる人はいませ〜ん。


ミャウがダラダラしていた。
何をしているかというと……


一生懸命毛繕い。
かなりセクシーなポーズになってます。

◆ 6月22日(土) 腐れ果物屋

駅のそばに果物屋がある。いつ見ても客はいない。でも、毎日店は開いている。売っている果物はいい値段してるいるのに、モノは悪い。以前クルミを買ったときは半年も前に賞味期限が切れていた。イチゴを買ったときは、下半分が腐っていた。どちらも客に品物を選ばせてくれず、店のおじさんが勝手に入れるのでそういうことがあるのだ。それでも果敢にアボカドを買おうとして手にとったら、「見ればわかるんだから触らないで」と怒られたこともある。この店、最近はすでに腐った果物を1山100円という値段で売っている。バナナが5本入っていれば、そのうちの4本は真っ黒でグズグズになっていたりする。ブドウが3房入っていれば、8割方の実は腐って潰れている。こんなものを買う人は当然いない。それなのに私がこの街に引っ越して8年、いまだにつぶれる気配はない。そして客の気配もない。店には公衆電話も置いてあるが、ちょっとでも雨が降ろうものなら袋をかぶせて使用不可な状態にしている。非常に謎な店で、私は「腐れ果物屋」と呼び、「ああ、今日も腐れた果物を売っているなあ」とちょっと安心するのである。
さて、そんな果物屋の前を通り過ぎ、今日は新宿まで昼ご飯を食べに出かけた。目的はナシゴレン。インドネシアの焼き飯であるところのナシゴレンは私の大好物で、たまーに無性に食べたくなる。昨夜見たテレビのせいか急にナシゴレンが食べたくなり、新宿のジュンバタン・メラに行ってきた。好みでサンバルソースをつけながら食べるナシゴレンは美味でございました。


近所の腐れ果物屋。


いつも腐ったものを1山100円で売っている。
買う人は見たことがない。


ジュンバタン・メラのミックスランチ。
ナシゴレンとミーゴレンが入っている。


新宿アイランドタワーのビルディング。
窓の映りこみがきれい。


変なオベリスクも建っている。


ジョナサンの「チキンと夏野菜のカレー」。
素揚げ野菜がなかなかおいしい。
こちらは夜、食べました。

◆ 6月24日(火) THE DOG

毎週火曜日はエンちゃんと新宿でゲーセンマニアな夕刻を過ごす日である。今日もまたエンちゃんはご希望のチワワを獲得し(←実際に取ったのは私)、ご機嫌でお帰りになりました。
夜は、グリュースゴットのマフィンでサンドイッチを作って食べた。店で眺めていたら、あまりの厚みにクラクラきて、いつの間にか買ってしまっていたのだ。ここのパン、おいしいのでお気に入りなんだけど、さっきネットで調べたら、数年前のTVチャンピオン(TV東京系列)のパン屋さん選手権で優勝した職人のいる店なんだそうです。道理でおいしい訳ですね。


グリュースゴットのマフィンでサンドイッチ。
エンダイブ、ハム、卵が入ってます。


THE DOGのBIGなぬいぐるみ達。
フカフカでかわいいでしょ〜?

◆ 6月25日(水) 浴衣購入

先日ユニクロが出した浴衣を見て「ああ、浴衣が欲しいなあ」と思ったのは事実である。そしてユニクロに行き、羽織ってみたところ袖があまりにも短くて(肘のところまでしかなかった)買う気になれなかったので、余計に浴衣が欲しくなったというのも事実である。
今日はなーんとなく、「トールサイズの浴衣で、いい色と柄のがあればいいなあ」と下見するつもりで新宿伊勢丹に寄ってきた。すると、あろうことか、スーパートールという身長175cm用の女性用浴衣があり、いくつか出してもらったらピンとくるものがあったのだ。とりあえず4着選び出し、その中で一番気に入ったものを試着。他のも当ててみたけど、やっぱり最初の1枚が一番似合うのでコレに決めた。そこで今度は帯と下駄選び。8月中旬に中国でエンちゃんの妹の結婚式に着ることを考えて、トータルなコーディネートをしてもらう。もちろん日本の結婚式なら浴衣はNGなのだけれど、中国での結婚式なので浴衣でもOKだろうと思うのだ。結局あれこれ悩んだ挙句、どれも最初にあててみたものに決め、「うーん。今日は下見だけのつもりだったんだけどなー」と思いながら会計を済ませた。でも、トールサイズしか着られない私の場合、気に入ったものがあったときに買わないと、他の人に先を越されたらもう絶対に手に入らないのであります。と、まあいろいろ理由をつけたけど、これは自分への誕生日プレゼントだったりするのです。(誕生日は明後日だってば。
(^^;


浴衣は29000円、帯は9800円、
下駄は7800円でした。
伊勢丹のカードで支払ったので、
引き落とし時に5%引きになります。


さっそく家に帰って着てみました。

◆ 6月26日(木) 電子辞典の下見のはずが……

しばらく前にCASIOが中国語の辞典を収録した電子辞書を発売した。これがものすごい人気で常に品切れ状態。定価45000円のところ、ヨドバシカメラ等で34800円で売られているが、依然として値段が落ちる気配はない。何しろ中国語を収録した電子辞典としては随分前にSONYが売り出したものだけで、しかも中日・日中しか収録されていなかった。CASIOが売り出したのは中国語に加えて英語、広辞苑、漢和辞典等が収録されている上にコンパクトな形状におさまっている。これを買おうと思っていたところ、セイコーから同等以上の電子辞典が出ると聞き、パンフレット入手を目的にヨドバシカメラに行ってみた。ところが7月発売なのにまだパンフレットがないという。予約を受け付けているというけれど、やはり自分で使い勝手などを確かめてから買いたい。そういうわけで電子辞典の下見は不発に終わった。
さて。せっかくヨドバシまで来たから、欲しかったCDを買って帰ろうと思った。ここのところ気になっているのが呉汝俊(Wu2 Ru3 jun4)で、彼は京劇用の京胡(jing1 hu2)という小さな胡弓を演奏しているのだ。通常胡弓と言えば二胡(er4 hu2)のことを指し、私も今一番習いたい楽器が二胡なのだ。しかし、京胡とは!楽器自体が小さい分、音域なども狭いはずだ。とにかく気になって仕方がないのでCDを探してみた。結果、見つからず。そして前から買おう買おうと思いながら忘れていた葉加瀬太郎の“The Best Track”と玉置浩二の“Best Harvest”をとうとう購入。玉置浩二についてはとくに言うこともないが、葉加瀬太郎については一言言っておきたい。以前、高田万由子がこの人と結婚したとき、「あー、なんでこんなむさくるしいのと結婚するかなー」と思ったが、その後葉加瀬太郎の演奏するヴァイオリンをテレビなどで聴いてからは、「あー、いい人と結婚したなー」と思ったものだ。風体からは想像できないほど繊細な音を出す指先はたいしたものだ。
あ、そうそう。「呉汝俊」を一般には「ウー・ルーチン」とカタカナ書きしてありますけど、「ウゥ・ルゥジュィン」の方が音が近いでしょう。私は「ウー・ルーチン」と聞いて「呉鷺青(Wu2 Lu4 qing1)」という漢字を想像してました。

◆ 6月27日(金) 年をとったぞ!

今日は誕生日。またまた1つ年齢が増えました。グッバイ、ゾロ目!
でも大丈夫。30歳を過ぎてしまったら、あとはいくつ年が増えても似たようなものです。トホホホ……


セクシーポーズで私の誕生日を祝う猫。
いや、祝っているわけではないですね。(^^;


誕生日のディナー。
神楽坂のビストロにて。


 

<< 前のページ次のページ >>

戻る

 

inserted by FC2 system