ちねちゃんのデジタル絵日記

 


◆ 7月1日(火) 前途多難

8月の中国旅行が本決まりに。とりあえずの予定は11日〜19日で、大連IN/OUT。途中、結婚式に立ち寄ったり、瀋陽まで足を伸ばしたりする。今回は東北への旅行ということで、大連や瀋陽のホテル、瀋陽への移動についてはエンちゃんに手配してもらうことも多く、私としては割とラクな旅になりそうだ。
でも、一番の問題は飛行機。今のところ、予定の便は十分空席があるものの、何しろお盆シーズンなので値段が高い。エンちゃん御用達のチケット屋(私も以前利用したこと有り)では、成田−大連の往復がANAで94000円、JALで96000円だと言う。予想外に高かったので、帰りに新宿のHISに寄ってみた。ここは「安くない」と分かっていたが(それでもここを利用する人が多いのは何故だろう?)、ANAは11万円以上、JALは15万円以上するという。問題外な値段なので、とりあえず去年使ったアクロス中国(マップ・インターナショナルの子会社で、中国専門の旅行代理店)で聞いてみたらところ、ANAが96000円、JALは15万以上という回答だった。ビザの代行料金はどこも6000円で同じだった。そして、19日の便はないものの、中国南方航空の往復49000円というチケットがアクロス中国で急浮上し、今は重大な決断に迫られているところなのである(そんな大袈裟なものではナイ)。
さて。今日、アクロスで面白かったのは、去年担当だったOさん(本名も“王”だ!)が私を見てすぐに気付いたこと。そして開口一番、「お金、1万円、払い戻ししましたよね?」と確認された。去年の三峡クルーズに関する現地旅行社の不手際が相当気になっていたらしい。ここは働いているのがみんな中国人だけど、日本語がうまいし、旅のアレンジもきくし、バカ高い手数料を押し付けたりしないのでお勧めである。中国の国内線飛行機を予約する場合も、日本との往復チケットと同時に申し込めば手数料は一切取られない。今日はホテルの載っている冊子をくれた。何だか気前がいいなあ。

◆ 7月5日(土) ちねちゃん流休日の過ごし方

朝、目が覚めたら12時半だった! すでに朝ではない。大慌てで起きて、押し入れから夏物の服を出した。なんだかんだでこんな時期まで衣替えが終わっていなかったので、ここ数日は適当なものを着てしのいでいたのだ。とりあえずTシャツやワンピース類をタンスに入れ(しかし、毎年毎年この作業、出してはしまっての繰り返し。どうにかならないものだろうか。忍者屋敷の扉のように、くるっと回すと夏物、裏に返すと冬物が入るタンスでもあるといいのに……)、ついでに衣装ケースを全部ひっくり返して古くなったタオル類を廃棄。
引き続いて期末考査の残りをチェック。エンちゃんに頼んでいた試験問題が届いたので、これを早速チェックして、直すところは直し、付け足すところは付け足して印刷にかける。
引き続いて、PCとスキャナで新しい作業を開始。実は昨日、某高校に中国の写真(パソコンで取り込んだものをインデックスプリントしたもの)を持っていった。中国からきた生徒の取り出し授業(国語)ということなので、日本語や国語を教えなければならないのだが、4月当初は生徒の方にやる気もなければ、私への信頼もゼロという状態だったので、いろいろと中国の話なんかをしていた。たまたま彼女の出身地であるハルビンに私も行ったことがあるのでその話で盛り上がり、徐々に授業もスムーズにできるようになってきた。そういうわけなので、せっかくだから昔撮った写真を持っていって見せてあげようと思ったのだった。写真を見ているうちに、最初は「中国語を忘れた」と言っていた彼女も、言葉や風景、店、食べ物など、いろいろなことを思い出し、私も内心「これはイケルかも」と思った。そういうわけで、昨日は見せられなかった分の写真を、今日はパソコンに取り込んだ。枚数にして280枚。私のスキャナはAPSフィルムの取り込みができないので、プリントされた写真からの取り込みなので画像はあまりよくないけど…… ついでにまだ取り込みの済んでいない中国、韓国、イギリスの写真もあとで取り込むつもり。
夕方、近所のマックに出かけ、昼ご飯を調達。最近読んでいる推理小説に出てくる女探偵キンジー・ミルホーン(スー・グラフトン作)は、ときどきマックに行ってはクォーターパウンドのチーズバーガーとポテト、コークを食べている。このシーンがとても気に入っているので、なんとなくマックに入ってしまったのだった。とりあえず「ふわたまソーセージカツバーガー」とポテト、コーラを頼む。私がこういうところでコーラを頼むのは珍しく(大抵はアイスコーヒー)、小説の影響大というわけだ。
家に帰り、バーガーをかじりながら、スキャンの続き。
夜は最近はまっているカップ麺「具多」を食べ、さらにスキャン。
22時半、スキャン終了。お風呂に入り、今はサクランボをつまみながらビールを飲んでいる。こういう休日もいいでしょう?

◆ 7月6日(日) お買い物!

金曜日に給料が入ったので、今日は朝から晩までお買い物。わちふぃーるどでダヤンの指輪を買い、美々(ちゅらぢゅら)で沖縄食品を買い込み、紀伊国屋で教材をたっぷり買い、ゲームセンターでぬいぐるみを取り、ヨドバシカメラで電子辞書の予約と、パソコン周りの消耗品を購入し、コムサでお茶を飲み、軍資金はキレ〜イになくなりました。(^^;


手前はエンジェルダヤンのリング。
奥はベビーダヤンのフィギュア。
5000円以上の買い物でフィギュアがもらえます。
今日は2個もらっちゃった!


でかすぎる THE DOG のぬいぐるみ……


今日も大漁!
でも、チワワは先日の収穫です。


夕ごはんは沖縄風ライスバーガー。
ランチョンミートと卵がポイントです。

◆ 7月7日(月) 長い1日をどう過ごす?

今日は午前中の2時間と、定時制の2時間しか授業がない。10時半に授業が終わったら、18時半ほ授業まで8時間の時間ができてしまった。
とりあえず、午後は通常の月曜日同様に、高校に出勤。先週やったテストの採点確認と点票提出。新宿まで戻って13時。のんびりごはんを食べ、紀伊国屋や三越を覗き、またまた買い物をする。次にルミネにあるリラクゼ新宿でリフレクソロジーをしてもらう。かなり疲れていたので、足の裏をグイグイ押されると痛い! 痛いけど気持ちいい! とにかく悪いところだらけだった私は、どこを押しても痛かったけど、20分のコースが終わったあとは、少し体が軽くなった。
そのあと、定時制の高校の近くまで行き、学校のそばにあるCOCO'Sというファミレスでドリンクバーを注文。ここで時間をつぶし、ようやく17時半。そして学校に行き、やっとのことで自分の授業が始まりました。
うーん。来週もこんな感じなんでしょうか。。。


FLAGS Cafe のランチ。
今日のは今一つだったかも。


あれ? パンが変わった?
クロワッサンが半分に切ってある!


お気に入りのリラクゼ新宿。
リフレクソロジー最高!


良い猫悪い猫のチョーカー。
もちろんわちふぃーるど製。


良い猫悪い猫のピアス。
ここまでそろえる私はおバカ?


わちのTシャツとチョーカーにご満悦?


ドコモじゃなくてドーモショップ。トホホ……


COCO’Sにあったハス茶。
ここにあったのね〜

◆ 7月8日(火) おいしいものを食べよう

明日は休みなので、のんびりできる。こんなときは近所のホルモン本舗に行くのだ。家で写真のスキャンをきりのいいところまでやり、一人でぶらぶらホルモン本舗まで出かけた。店に入ると「お久しぶりですね〜」と言われ、ちょっと恥ずかしい。4月末に行ってから行っていないのだ。
今日はホルモン中心に4皿を完食。中でも珍しいリードボーはフランス料理でしか食べたことがなくて、ごはんと一緒に食べるというのは初めての体験だった。よく焼いて脂が垂れてきたところをフゥフゥしながらパクリ! ジュワッとしみでてくる脂もいいけど、生後間もない仔牛にしかない乳腺独特のミルクっぽい甘味がタレにもよく合ってました。今日のお気に入りはテッポウ。


ガーデンズのサラダピッツァ。
野菜たっぷりで大好きなのです。


壷づけホルモン。
ホルモンがとろっとやわらかい!


本日のおすすめはノドガシラ。
この間も食べたけどおいしい〜♪


テッポウは小腸。
やわらかい歯ざわりが何だか気に入りました。


幻のリードボー。
1〜2週間に1回しか入らない。


リードボーを焼く。
じわっと脂がしみだしてくる旨さ。

◆ 7月10日(木) ビザを受け取りに新宿へ……

先日、授業の中で「海外旅行をするときに必ず持っていかなければならないものはナニ?」という質問をしたら、生徒から「お金!」という答えが返ってきた。まあ、もちろんお金がなければ話にはならないのだが、どんな国の人も、自国以外を旅するときに必ず所持しなければならないのは「パスポート」である。そして国によっては自由に入国することができず、該当国の査証(ビザ)をもらわなければならない。中国はまさにビザの必要な国で、先週私は旅行代理店でビザの申請を頼んでいた(以前は中国大使館へ自分で申請することができたが、数年前から個人での申請はできなくなった)。それが昨日の夕方出来上がってきたので、今日、取りに行った。昔はガッチャンと押した判子がビザだったが、今は電算処理されたシールがビザとなっている。ついでに航空券の発券も頼んでおいたので、これは来週届く予定。
そのあと、新宿のゲームセンターを覗いたら、やっとモモとコモモの「スーパーラージやわらかぬいぐるみ」が入荷していたので早速挑戦。最初の500円(500円で3回トライできる)は全く問題にならなかったので隣りのマシンに移る。そして次の500円でコモモの捕獲成功! 続いてモモの捕獲に挑んだが、横で寝ているコモモの頭が邪魔をして、1000円分挑戦しても全然モモちゃんは落ちてこない。もう500円放り込んだところ、最初の1回でようやくモモちゃんの捕獲完了……と思ったら、横にいたコモモも一緒に落ちてきた。残りの2回で2匹目のモモに挑戦したが、こちらはあとちょっとのところで救出(?)できなかった。きっと来週の火曜日、またまたエンちゃんとモモの救出に向かうことになるでしょう。


本日の収穫のモモ&コモモ×2。
ダブったコモモはエンちゃんのところに里子に行く予定。


私のパスポート達(?)。
一番右が現在のもの。


中華人民共和国のビザ。
現在はパスポートにシールを貼ってもらうタイプ。


昔のビザはこんな感じ。
インクがすぐに消えてしまいそう……

◆ 7月11日(金) 大戸屋もどき

蔵前にある学校のそばに、結構有名な焼肉屋さんがある。どこが有名かというと、焼き肉ではなくて、冷麺がメインディッシュとなるところなのだ。普通、焼肉屋さんに行けば、たらふく肉を食べたあと、つるつるっと冷麺でしめるというイメージなのだが、ここは冷麺が目当ての客が多いという。夜は1200円のところ、ランチでは900円(もちろん手打ち)でサラダ、ナムル、冷や奴がつく。キムチ、キュウリ、つくね、豚ヒレ、牛ヒレ、梨、錦糸卵、糸唐辛子などがタワーのように積みあがった冷麺は意外とサッパリしていて、つるつるといくらでも食べられそう。この次はビビン麺(もちろん手打ち)も食べに行ってみよう。
さて、食べ終わってから浅草橋の方までブラブラ歩いていたら、「お食事処 ままや」という店を発見。メニューを見るとそのほとんどが大戸屋のそれと似ている。というか、全く同じ。こんなラインナップでいいのでしょうか? 一度行って、ままや定食の味を試してみなければなりません。


浅草橋にあるKORYO(コリョ)の冷麺。
うずたかく積みあがった具が素敵。


え? 特選大戸屋ランチじゃないの?
メニューも値段も似すぎてる……


チキンかあさん煮定食じゃないのだ。
うーん、こういう名付け方っていいのかなあ?


「お食事のお客様は50円で飲み放題」
っていうのも大戸屋と全く同じです。

◆ 7月13日(日) ブルーベリー狩り

「狩り」といってもお手軽にできるのが果物の「狩り」である。今日は河口湖畔にある河口湖自然生活館にブルーベリー狩りに出かけた。一人40分食べ放題。これに1パック詰め放題のお土産もついて1000円。畑に行き、摘み方の説明を受ける。「黒くなったのは食べられますからどんどん摘んでください。赤いのはまだ熟れてませんから酸っぱいですよ」「ということは、私は酸っぱいのが好きだから赤いのを食べても大丈夫なんですね?」「……えーっと。実の味は木によって違いますから、いろいろ食べて好みの味を探してください」「じゃあ、酸っぱいのを探そうっと」ちょっとズレた感覚の私である。
さて、ブルーベリーといえば普通、スーパーやデパートで買うと、小さなパックで300〜500円はする。でも、ここでは摘み立てのブルーベリーがいくらでも食べられるのだ。早速私は夢の5個食いに挑戦。普段は1粒ずつ口に入れているが、それが物足りなくて仕方なかった。今日はいくらでも食べられるのだ。青く熟した実は、指で撫でると茹でたトウモロコシよりも簡単にポロポロと木から落ちる。これを軽快に5粒摘み、ポイッと口に放り込む。その合間におみやげ用のパックにも好みの味のブルーベリーを詰めていく。木についているときはきれいな青、というか藤色をしているのに、摘んでしばらくたつと色が黒くなって、お店でも見たことのあるあの色になった。最初は「いつも食べているのと違う種類?」と思ったが、どうやら同じ実だったようだ。食べながらふと思い立つ。口の中にブルーベリーは何粒入るのか? とりあえずまずは25個放り込む。これを一気に噛み砕くと、口一杯にブルーベリージュースが広がる。次に30個を一気に口に入れる。う〜ん。まだまだ入る。そしていよいよ前人未到、人類夢の35粒一気食い! もうこれ以上入らないくらい口に詰める。う〜ん。やっぱり5粒くらいがちょうどよかったかも……
こんな具合にポイポイ食べていき、あっという間に500個完食。数えたのがこれくらいだから、本当はもっと食べてるはず。ブルーベリーでおなかいっぱいになるなんて初めての体験。いや〜、おいしかったです。


ダヤンとモモのランチ風景。
モ「おいしい?」 ダ「まだ食べてないよ…」


近寄る人たちを威嚇する鳥達。
なぜ威嚇しているかというと……


近くにチビがいたから。
チビはヒョコヒョコ楽しそうに遊んでました。


木になったままのブルーベリー。
きれいな藤色をしてます。
でも、摘んでしばらくたつと色が黒くなるのです。


1パック分はお土産としてもらえる。
こーんなに取っちゃった。


くるみさんもブルーベリーを堪能。
「おひとちゅぜひ〜」と申しております。

◆ 7月15日(火) 棒茄子

今日はボーナスが出ました。純粋にウレシイ。授業はまだ残っているけど、期末考査も今日で終りだし。おかげでちょっと気持ちにも余裕が出ました。
そんなわけで今日は採点後、エンちゃんを誘って、お気に入りの Au gout du jour へ。ラストオーダーぎりぎりの14時に入って、16時くらいまでのんびりお食事。さすがにもう顔を覚えてもらったので、私も常連の仲間入り? 今日は食前酒をサービスしてもらっちゃいました。
そしてそのあとはお決まりのコース、ゲームセンターへ。今日も山程取って、気分よく帰りました。二重マル。


なんと2組取れたので、1組をエンちゃんにプレゼント。
モモとコモモは試験勉強中です。


今日の前菜はフォアグラとジャガイモの燻製。
コロッケみたいな食感でおいしい!


本日のお魚はスズキ。
添えてあるマコモダケの食感が心地いい。


カラメルのムースを頼んだら鬼門のバナナが……
でも、果敢にバナナと格闘し、2戦2勝しました。


ピヨピヨいっぱい生まれました。


犬のマーチ。
向こう3匹がエンちゃんの犬、
手前の5匹がウチの子です。

◆ 7月16日(水) 下町散歩

今日は午前の授業を終えて、同僚の先生たちと学校近くのフレンチを食べに行った。
事の発端はこういうことである。私が朝、「昨日、お気に入りのフランス料理屋さんでランチを食べたんですよ」という話をした。その部屋には国語科の女性教員が私を含めて3人いた。そしておいしいものの話で盛り上がった。その高校は今日で授業が終り、明日以降は大掃除や終業式だけとなる。そして授業も午前のみで、午後には会議が入っているだけ。休み時間が1時間ほどできたので(いつもより随分多いのだ)、「じゃあお昼は外においしいものを食べに行きましょうか」ということになった。先生達の行きつけのフレンチもいいけれど、新しいお店を開拓するのも面白そうだということで、私がiモードでサクサク検索。学校から墨田川沿いに南へ一直線に歩き、神田川を越えたところによさそうな店を発見。早速店に電話して聞いたところ、ちょっと早めの入店でもかまわないということだったので、早速行動開始。
そしてお店に行ってみると、なかなかかわいらしい感じで、お料理は980円から。お肉のコースとお魚のコースはそれぞれ2000円。私は昨日、魚のコースを食べたので、今日はお肉を選択。それにあわせて前菜も野菜メインのものを選ぶ。田舎風の料理ということだったけど、皿や盛り付けもなかなかのもので、お料理そのものもおいしかった。いい店を見つけました。
そして店から出て他の先生達と別れ、浅草橋周辺を散歩しながら駅へ向かった。このあたりは本当に下町の雰囲気が残っていて、一歩違う路地に迷い込むと、全く違う表情を見せてくれたりして、小さな旅気分を味わうことができる。
さて、あともうしばらく頑張りましょうか。


オステルリー・ラベイは「聖なる田舎料理」という意味。


まずは前菜として野菜のゼリー寄せ。
しゃっきりした歯ごたえが気持ちいい。


うずらのコンフィ。
中には玄米や茸が詰まっている。


桃のコンポートとシャーベット。
さっぱりと夏向きのデザート。


道端には見事な百合が並んでいた。


柳橋の両端には船宿が並んでいる。
今でも現役で稼動中。


柳橋から神田川を眺める。


夜はゴーヤチャンプルを作るために
苦瓜を買ってきました。
くるみさんも苦瓜は大好物。

◆ 7月17日(木) 北京家庭菜

父が出張のため我が家に居候中である。夕方、東京駅に着いたので、一度荷物を持って家に帰り、そのあとで近所の中華料理屋に夕ご飯を食べに出かけた。ビールを飲みながら中華を食べる。やっぱりここは美味い! まさに中国で食べるあの味なのだ。日本にいながらにして中国の味を堪能できるところって他に知らないんだけど、皆さんはご存知?


キュウリと豆腐干の和え物。
豆腐干が食べられる店は珍しいよね。


お決まりの鉄板餃子。
アツアツでハフハフ。


今日は魚香茄子に挑戦。
ジューシーな茄子の食感が抜群。


シメは幸福の杏仁豆腐。
これだけでも食べる価値ありだゾ!

◆ 7月18日(金) 終わりよければ全てよし

今日も家に父がいる。私は今日、定時制しか授業がなかったので、昼は父を会議の会場に連れて行き、授業が終わってから会場まで迎えに行った。
昼は新宿の「沼津港」で回転寿司。私はなぜか最後に中トロを食べてしまった。でもこれがウマカッタ! 大トロのような中トロで、口の中でと〜ろとろ。食事のあとはモザイク通りにあるダヤンのお店でTシャツを購入。何しろアウトレットセールということで半額で手に入るのだ。ちょっと傷有りの商品だけど、それも小さな汚れやディスプレイ品というだけなので問題ない。昨日も2着買い、今日も1着買った。
さて。問題は定時制。なぜか先週金曜日から今日までは30分授業で、2限まで。しかも出席をとらない! つまり休んでも欠時がつかないので、生徒たちはみ〜んな自主休講。私は2時間目の授業のためだけに行ったのに生徒が来なかったので授業半ばで職員室に帰ってきた(実は月曜日もそうだった)。職員室に戻ってきたら、学校の畑でできた小さなジャガイモたちが待っていた。職員室のコンロで茹でていたのだ。部屋中いい匂いで満ちている。皮がパックリと割れているイモを選んで口に放り込む。アツアツでホクホクでちょっと土の味がして、「そっか〜、今日はこのために学校に来たんだなあ」と満足して帰ってきた。


中トロ500円。
とろとろでおいしかった〜♪


山のように茹でられたジャガイモ。
砂金に見える私はちょっとガメツイ?

◆ 7月19日(土) 首をかしげる担々麺

今日は辛いものが食べたかった。朝、父を東京駅まで送り、そのあと勉強会に向かう。ほどよく勉強したところで昼食を食べに行く。近くの「創業70年」という中華屋に入る。本当はカレーが食べたかったが、カレーはメニューになかったのでタンタンメンを頼んだ。私の想像するタンタンメンは2種類。日本風の担々麺と中国風の担々麺。ところがここのタンタンメンは私の想像をはるかに越えていた。まず麺がのびていた。そしてスープは醤油味で、とろみがついていた。具はニラと少量のひき肉を卵でとじたものだった。「え? これがタンタンメン? 卵でとじてあるのは珍しいですよね」と店の人に言うと、「そうですか〜?」だって。珍しいっていうか、そういうのをタンタンメンというのでしょうか。少なくとも胡麻は全然入っていなくて、辛みもほとんどなかった。う〜ん。これはニラ玉ラーメンだよなあ。これに比べると、私の正面で食べられているネギラーメンは面の上にたっぷりのネギと炒めたひき肉が乗っていて、ラー油がかかっているので、こっちの方がよっぽど担々麺に近いのではないかと思われる。
帰りに葉唐辛子を買ったので、それを使って佃煮や唐辛子味噌を作ってみた。ウマウマです。


父が帰るので東京駅まで見送りに行きました。


お昼に食べたタンタンメン。
え? これがタンタンメン?
ニラが卵でとじてあるんだけど……


葉唐辛子の束は180円。


葉唐辛子の佃煮、中国風唐辛子味噌、
唐辛子のコチュジャン炒め。
3種類作ってみました。

◆ 7月20日(日) わち福袋

今日はダヤンのお店の夏のお楽しみ袋売出しの日。他店ではすでに売られていたりして、それがインターネットオークションに出品されていたりして、そのあたりのことで論議を呼んでいるが私には関係ない。とにかくお楽しみ袋の売り出し日。てっきり11時開始だと思って出かけていったら10時から売っていたらしい。で、私が着いたのが10:40くらいだったので、すでに1万円のお楽しみ袋のうち大きいサイズのものは売り切れてしまっていた。たまたま母にもお楽しみ袋を頼まれていたし、小さいサイズでも着られるものがあるので、とりあえず大きいサイズの5千円と小さいサイズの1万円を購入。早速近くにあるスターバックス(この店、私はとても運がよく、いつ行っても必ず1つ空席がある。待たずに座れるスタバって珍しいよね)に行き、中身をチェック。5千円の方は点数が少なかったけど、1万円の方はさすがに充実した品揃えで、なかなか満足度は高い感じですぞ!


こちらが5000円の
お楽しみ袋。中身は…↓


10000万円の
お楽しみ袋。中身は…↓


Tシャツ2枚、ミニタオルハンカチ、マグカップ、
髪留め、お風呂用スポンジ、キャンドル、
ソックスの8点(計15200円分)でした。


Tシャツ2枚、タンクトップ2枚、エプロン、バンダナ、
ストラップ、髪ゴム、サインペン、ソックス、風鈴、
マグカップの12点(計30180円分)でした。

◆ 7月21日(月) 夏休みを満喫中

今日は久しぶりに大寝坊。11時に起きてダラダラする。お昼は近所のモスに出かけてナン・チョリソを食べる。ぷらぷらと駅の方まで買い物に出かけたら、途中にあるツバメの巣からチビが顔を出していた。先月ここにいたチビたちはすでに巣立ち、また別のツバメがやってきて卵を産んだのだ。こうしてツバメの巣は使いまわされているらしい。
買い物を終えて薬局の前を通るとゼリアの栄養ドリンク(コモモのぬいぐるみ付き)が出ていたので、これも購入。家に帰り、夕ごはんの仕込みをする。ゴーヤを切っていたらくるみが欲しがっていたのでちょっとお裾分け。
そして昨夜食べた「鶏肉のバジル炒め」をアレンジして鶏肉の大葉炒め(モヤシ、玉ねぎ、ピーマン入り)を作る。ゴーヤもさっと茹でて胡麻マヨネーズで和えて洋風おひたしに。野菜たっぷりのメニューに大満足。


モスのナン・チョリソ。
ハーブ入りのソーセージがおいしい。


またまたツバメのおチビちゃんが!
次々生まれるね〜


モモちゃんドリンク「ももの味」。
コモモがドリンクを持ってます。


先日買った、新しいオモチャ。
日中/中日辞典入りの電子辞書です。


ゴーヤをつまみ食いするくるみさん。
おいしいですか〜?


タイ風鶏肉の大葉炒めと
ゴーヤの胡麻マヨネーズ和え。

◆ 7月22日(火) UFOキャッチャー攻略記

ここ数週間で私はUFOキャッチャー(クレーンゲーム)での戦勝率が格段にアップした。そんな私が最近苦労していたのがPostPetシリーズのミニマスコット。円筒形のプラケースに入っていて、上に輪がついている。これがどうしても取れなくて、恐らく今までに1万円くらい使ったものと思われる。今日はお店のおねえさんに取り方を指導してもらい、ようやくゲット。長い長い道のりでした。
以下にUFOキャッチャーでプライズを取る方法をいくつか書いたので、取れない人は参考にしてください。(
はアームの先を当てる個所です)


[正攻法(1)] アームで脇をはさむ。
くぼんでいるところにピッタリ入れるのがコツ。


[正攻法(2)] アームでたすきがけにする。
アームの力がそこそこのときにはおすすめ。


[移動法(1)] 右のアームで引っ張る。
ちょっとずつ穴の方に移動させる。


[移動法(2)] 左のアームで押し出す。
アームが弱くてもこれならかなり移動できる。


[邪道(1)] 穴に引っかかってる角を押す。
バランスが崩れれば一気に落ちる。


[邪道(2)] 輪っかがついている場合は
アームが戻るときのバネで穴の方に飛ばす。


邪道(2)の方法でゲット。
コモモがかわいいのでもう1個欲しい!


ケーキの肩を揉むくるみさん。
揉まれてるケーキは Mon Coeur のです。

◆ 7月23日(水) 評判の美味

新宿をフラフラ歩いていたら、「評判の美味 牛フィレ肉のカレーライスセット トマトサラダ付」という看板が目に入った。一度は通り過ぎたものの、どうも気になったので引き返してきて店に入った。ここは鉄板焼きの店らしく、入ると大きな鉄板とカウンター。あちこちでステーキを食べている。座ると首に紙エプロンを巻いてくれる。私は迷わずカレーライスを注文。待つこと数分、トマトサラダが登場。箸やフォークは無く、小さいスプーンで食べるのだと言う。ほほぉ〜、と思って見ていると、カレーが登場。カレーにはピーマンや茄子にまじってキャベツの芯も入っている。またまた、ほほぉ〜と思って食べてみると、これがなかなかおいしい。牛フィレ肉はおいしいし、ピリッとスパイシーで、中に入っているキャベツの芯がいい食感を出している。これは結構いいかも。でも、1350円は普段食べるにはちょっと高いよね。(^^;
夜はコロッケの気分が盛り上がったので、急遽スーパーまで材料を買いに出かけ、ツナのコロッケと豚ひき肉入りコロッケを作った。ごはんの炊き上がりにあわせてコロッケを揚げる。アツアツのところをパクリッ! う〜ん。今日のコロッケもおいしくできました。


「車屋別館」に出ていた看板。


本来は鉄板焼きのお店。


こちらがビーフカレー。
ピーマン、赤ピーマン、茄子、キャベツの芯入り。


急にコロッケが食べたくなったので
今夜はコロッケ食べ放題!

◆ 7月24日(木) 魔が差した?

今朝、エンちゃんからメールが来た。「昨日数寄屋橋阪急のわちふぃーるどショップで1万円の福袋を買ったら掛け時計が入っていた」と。ナニ? 掛け時計? それはぜひとも欲しい。そこで秋葉原までデジカメ用のスマートメディアを買いに行くついでに有楽町に寄ることにした。
行ってみると「お楽しみ袋好評につき、限定10個追加販売!」とあり、6個残っていた。袋を触ってみると、どれも掛け時計が入っているようだ。お店の人に聞くと「開けてもいいですよ」という。開けてみると、しっかり「掛け時計」の箱が! 頭の隅を「3個目?」という文字がよぎったが、気にせず買うことにした。家に帰るのが待ちきれず、地下のファーストキッチンでコーヒーを飲みながらチェックタイム。すると……全く同じマグカップが2個。色も同じ(しかも前回のお楽しみ袋にも入っていた……)。お楽しみ袋なのに同じものが2個入っていたら全然「楽しく」ないんじゃないかと思ったので、すぐにお店に戻って聞いてみたら、店員さんが全部の袋を開けて「全部同じ色のが2個ずつ入ってますね」と言う。うーん。せめて色違いにするとか、そういう配慮はなかったんだろうか…… でも、「9600円の掛け時計を買ったらマグカップやキャンドル、電卓、ボトルホルダーなどが付いてきた」と考えればかなりうれしい品揃えだ(←高校教師のくせに、自宅の電卓が壊れていて、計算はもっぱらPCか携帯電話を使っている)。
というわけで、今日もわちわちしてしまいました。(^^;


神田にある「ちゃんぷーるーと 古酒 瓦樹丸」。
今日は日替わりの定食を食べてみた。
沖縄すば(そば)、牛カルビ丼、サラダのセットでした。


本日購入のお楽しみ袋(1万円)。
掛け時計、タオル、Tシャツ、つぼ押し、キャンドル、
マグ、カラーペン、フラワーポット等、30600円分。


夕ごはんは近所のガストでサラダうどん。
何故ガストに行ったかというと…… →


ぼのぼののガチャガチャ第2弾が
始まっていたからなのでした。

◆ 7月25日(金) お台場にて

「踊る大捜査線」の映画を観に、お台場まで行ってきた。お台場のシネマ・メディアージュは全席指定でのんびりできるということで、最近はいつもここで観ている。ポップコーンもおいしいし。
さて。映画後。場所を隣りの小香港で回転飲茶を食べた。「天天常常回転坊」は5月に母と行ったが、リーズナブルな値段と量、味も割といいのでちょっと気に入っている。今日は甘えびのXO醤炒めやチマキ、エビマヨネーズ、エビチリなどを捕獲。捕獲? いや、なんとなく上流から流れてくる魚をサッと網ですくう感覚だから。もちろん流れてこない魚…じゃなくて料理は注文するとすぐに作ってくれる。蟹爪フライも流れてなかったので養殖場に連絡……じゃなくて小姐に注文表を出した。最後は胡麻団子と杏仁豆腐でしめる。いや〜、満腹になりました。


飲茶は回るよ、どこまでも〜♪


豚角煮粽には大きなブーちゃんが!
あまりきれいに写っていないのが残念。
デジカメを持ってるのに携帯電話で撮ったから…


胡麻団子。
胡麻が香ばしくておいしいよ。


杏仁豆腐。
ちょっと固めだけど杏仁の香りがたっぷり!

◆ 7月26日(土) 湾岸署HP

「踊る大捜査線」の映画を観た人だけに知らされるURLをたどっていくと、湾岸署のホームページを見ることができる。映画の内容に関係してくるのでアドレスを記すのはやめておくが、そこでは映画を観た人によるネタバレ掲示板への書き込みが盛り上がりを見せている。その中に「全然面白くなかった」という意見があった。感想として1つの意見だと思うけど、警察の仕組みや社会の構造などがとても分かりやすく描かれていて「面白くない」ことはなかったと思う。また、「今回初めて観る人には登場人物やストーリーが分かりにくかったのではないか」という意見もあったが、そういう人たちのためにパンフレットはあるのであって、「前作を見ていないからイヤだ」という人は観なきゃいいだけの話だと思う。むしろ続き物であるにも関わらず、話の展開はわかりやすかったと思うんだけど。
で、この映画を観ながら考えたことは「公務員の世界をよくぞここまで分かりやすく描いてくれたな」ということ。現場を知らない官僚が好き勝手なことを言い、それに振り回される末端の人々。ここに公立学校の姿をそのまま投影することができて、今回の映画はかなり自分でも感情移入した気がする。でもまあ、そんなことを湾岸署のネタバレ掲示板に書いたところで、批判がたんまり来るだけだと思うのでやめておくことにした。

◆ 7月27日(日) コモモと遊ぼう!

25日から全国のTAITO直営店(ゲームセンター)で「ポストペット大すきキャンペーン」が行われている。その一環として、モモちゃんやコモモが直営店にやってくるという企画がある。昨日、今日は渋谷のタイトーステーションにコモモがやってくるという情報を聞いたので早速出かけていった。お店の人に聞いてみるとコモモが来店するのは13時とのこと。そこで時間を潰すために、近くのくじら料理専門店でランチを食べた。
さあ、いよいよ13時。とうとうコモモと会える時が来た! ピョンピョン飛び跳ねるコモモは予想以上にかわいい。思わず握手したり抱きついたりして、ついでに一緒に写真も撮ってもらう。たっぷりコモモと遊んだ後は、渋谷の街を散策。昔、家庭教師をしに行っていた家のあたりを見に行ったりして映画までの時間を潰す。
16時過ぎからはBunkamuraのル・シネマ2でやっている「北京バイオリン」を観た。陳凱歌ワールド炸裂という感じで、かなり泣けるお話だった。内容に触れるのはやめておく。でも、とってもいい映画でしたよ。おすすめです。


コモモが来店するまでの待ち時間に、
「元祖 くじら屋」でくじらの唐揚げを食べた。
大変おいしゅうございました。


コモモ登場! 私と並ぶとちっちゃいね。


みんなのフラッシュを浴びるコモモ。
私もゲームそっちのけで
ひたすらシャッターを切りました。


店の中に帰っていくコモモ。


コモモに会いに来たというカップル。
昨日来たら、もうコモモは帰った後だったので、
今日また出直してきたと言っていた。


楽しそうに飛び跳ねているコモモ。
コモモにつられて店に入った人も多い。


夜は池袋PARCOのビアガーデンへ。
「台式自助餐庁頂楼夜市」と題されている。


2時間食べ放題・飲み放題の中華風バイキング。
杏仁豆腐がおいしかった!


もうお腹がいっぱいになった頃に
「焼き肉が出ま〜す!」のアナウンス。
でも、しっかり食べました。


帰り道で久しぶりにミャウと遭遇。膝に乗ってきた。

◆ 7月28日(月) もっと本を読もう!

今月に入ってボーナスも入ったし、授業も徐々になくなってきたので、本を買ってきてはガンガン読んでいる。よく、「本を読みたいんだけど時間がなくてね」なんて人がいるが、読もうと思えば通勤・通学電車の中や、お風呂の中、食事中、寝る前の30分など、読む時間はいくらでも作ることができるものだ。それでも「時間がなくて読めない」という人には、そもそも「本を読もう」という意思がないのだ。人間、「時間なくて出来ない」というのは「やりたくない」というのと同義なのである。私の場合、本を読むのは大好きなので、お金が無いときは手元にある本(すでに読んだもの)を、お金のあるときは新しい本を読んでいる。今月はかなり裕福な生活ができるので、本に費やす金額もかなり増えている。仕事用の本や教材も含めると3万を超えていると思われる。まあ、よい。お金が手元に買っておくのはいいことだ。
本好きな人には蔵書目録を作ったり、読書一覧を作ったりする人も多いが、私にはそんな面倒なことはできない。(^^; とりあえず、今月買った本、読んだ本を列挙して自分のメモ代わりとしておく。

(仕事用書籍、教材用書籍、雑誌、ムック本、漫画、映画パンフ等は含まず)

★先月以前に買っておいたもの
「アリバイのA」(スー・グラフトン)
読了
「泥棒のB」(スー・グラフトン)
読了
「死体のC」(スー・グラフトン)
読了
★7月4日購入分
「証拠のE」(スー・グラフトン)
読了
「逃亡者のF」(スー・グラフトン)
読了
★7月6日購入分
「欺しのD」(スー・グラフトン)
読了
「探偵のG」(スー・グラフトン)
読了

★7月16日購入分
「殺人のH」(スー・グラフトン)
読了
「無実のI」(スー・グラフトン)
読了
「裁きのJ」(スー・グラフトン)
読了
「ゴールドラッシュ」(柳美里)
未読
「深夜特急1」(沢木耕太郎)
読了
★7月26日購入分
「朗読で味わう漢詩」(石川忠久)
未読
★7月28日購入分
「深夜特急2」(沢木耕太郎)
読書中
「深夜特急3」(沢木耕太郎)
未読
「深夜特急4」(沢木耕太郎)
未読
「深夜特急5」(沢木耕太郎)
未読
「深夜特急6」(沢木耕太郎)
未読
「リセット」(北村薫)
未読

◆ 7月29日(火) 忘れないでぇ〜、夏のマンゴォ〜〜〜〜〜ッ!

昨日からナォナォが来ている。飼主のエンちゃんが明日から中国に帰国するためだ。とりあえず一時的に私が預かり、私が中国に行くときには、我が家のくるみ共々、また別の人に預かってもらうことになっている。「ナォナォ、老けたの」とエンちゃんは言っていたが、元気に回し車を回していることには変わりない。
さて。今夜はトルコ風アイスのマンゴー味を買ってきて食べた。結構伸び〜る。トルコ料理店で初めてアイスクリームを食べたとき(唐辛子のアイスを食べた!)、そのノビノビ感に驚いたが、今ではそれが「ドンドルマ」という食べ物だということも知っているし、特殊な作り方をしているから伸びるのだということも分かっている。今度はトルコの空の下でバクラバとドンドルマを食べたいな。


昨日から我が家にやってきたナォナォ。
もう2歳半を過ぎてるのに回し車を回している…


トルコ風アイスのマンゴー味。
練れば練るほど伸び〜〜〜る。

◆ 7月30日(水) コモモもモモも……

今朝、パジャマのままだらだらしていたら玄関のチャイムが鳴った。「?」と思ってインターホンを取ってみると、宅急便だった。何だろうと思って出てみたら、先月応募していた東日本キヨスク(NEWDAYS)の懸賞プレゼントだった。A賞はJRビュー商品券だったので応募したのだけれど、当たったのはB賞の CHORO MODE だった。早速遊んでみようと思って開けてみたら、電池が入っていなかった。そして、携帯電話につなぐイヤホンジャックの形がNシリーズのものと違っていた。やっぱり変換アダプタを買わなきゃ……
そして午後。来月のN'EXの切符を買おうと思って新宿まで出かけた。まずは切符を買い、そのあとゲームセンターを覗く。そして次にこの間から気になっていたいたラーメン屋に入り、腹ごしらえ。とりあえず「とん塩ラーメン」と「チャーシューご飯」を注文。そして一口食べて「ん?」と思った。どこかで食べたことのある味。何だろう……と考えて、ふと思い至った。そう、これはヤクルトラーメンの味だ。ヤクルトラーメンというのはヤクルト入りのラーメンということではなくて、ヤクルトが発売していたラーメンのことである。はるか昔、20年以上前に食べたあの味なのだ。それなりにおいしいし、お茶漬けのようにスルスルとお腹に入っていくのは食べやすくていいんだけど、どう考えてもヤクルトラーメンだった……
帰りに近所のスーパーで無洗米(5kg)を買ってきた。どうせ来月は出かけることが多くて家ではあまり食事をしないので、米を買うのは来月にしようと思っていたところ、ここ数日の自炊のせいで米がなくなってしまったのだ。じゃあなぜ2kgじゃなくて5kgなのかというと、単純に安いから。無洗米なのに“あきたこまち”が2280円。なぜ無洗米かというと、横着したいわけじゃなくて栄養が逃げないから。ついでに海外旅行必携のアイスコーヒー・ポーションも買ってきた。これは水を注ぐだけでアイスコーヒーができるという便利モノなのだ。立派なカフェイン中毒の私は旅の間もコーヒーを飲みたい。コレさえあれば、ミネラルウォーターを注ぐだけでアイスコーヒーが飲めるのだ。何て便利なんでしょう。ついでにミルクココアのポーションも買っちゃった! 疲れたときは甘いものが欲しくなるしね。
さて。家に帰り、本日の収穫の2匹を加えて6匹となったチビモモの写真を撮った。あまりのかわいさに脳天爆発、PostPet FunFactoryのファンページまで作ってしまった。
こちらをご覧下さいまし〜♪


今朝CHORO MODEが届いたので
さっそく遊ぼうと思ったら電池がなかった。(^^;


B地点の巣に新しく生まれたチビツバメ。
相変わらず口を大きく開けてます。


成田エクスプレスの切符を買うついでに
新宿の「よってこや」でとん塩ラーメン。


中国旅行に絶対必要なのが
アイスコーヒーのポーションなのです。


モモのチビチビが全部で6匹。


チビチビを寝かしつけるモモママ。
チビチビの名前は、左からモモ美、モモ絵、
モモ子、モモ奈、モモ代、モモ穂です。

◆ 7月31日(木) お〜い、中村君♪

近所のドトールには中村君(仮名)という若者がいる。彼は若いのになかなか立派で、売り物のコーヒーメーカーについて「どれが一番いいですか?」と聞くと、「う〜ん。一度にたくさん作っておくという点ではコーヒーメーカーはいいんですけど、おいしいコーヒーとなるとやはりご自分でドリップしていただくのが一番ですね〜」と正直に答えてくれた。彼の言うことはもっともである。それ以来私は中村君がお気に入り。店に行くと思わず「今日はいるかな〜」と探し、カウンターに立っているとちょっとうれしくなってしまうのだ。ところがこの中村君、最近見かけないのだ。今日もドトールに出かけたのだが、やはりいない。まあ別にいいんだけど。
さて。ドトールで何をしていたかというと、昼ご飯を食べながら新聞のスクラップをしていたのだ。そう、新聞のスクラップ。私にしては珍しく、もう2ヶ月も続いている。今まではスクラップを始めても、いつだって三日坊主で続かなかったのだ。小学校の頃は宇宙に関する記事を切り抜いてはスクラップしていたが、新聞にはあまり多く載らないので気が向いたときにしかやらなかった。学生の頃や仕事を始めたばかりの頃も真面目にスクラップをしていたのだが、それもやはり長続きしなかった。今は新聞に記載されている中国関連の記事だけを切り抜くという方法で、しかも1週間分をまとめて切り抜くという横着なやり方をしているが、この横着さが長続きしている所以かもしれない。


 

<< 前のページ次のページ >>

戻る

 

inserted by FC2 system