chineko's delicious days

 


■ 46日(水) 同窓会幹事

今年と来年は、大学の学科の同窓会幹事学年に当たっている。今年は懇親会を行い、今年と来年で2部の同窓会報を発行する。いずれこのときが来ることはわかっていたんだけど。(^^; 前任者からの引継ぎがあまりにも遅かったので(例年は1112月なのに、今年は年があけてからの3月だった!)、ただいま突貫工事で611日の懇親会の準備を進めているところである。夜は何通ものメールが飛び交い、あちこちからプレッシャーをあおるようなメールが飛来する。とりあえず、今日の打ち合わせで形になりそうな感じになってきたけど、どうなることやら。明後日から私は授業が始まるし、そうなると平日は全然動けなくなっちゃうからな〜
それでも、ありがたかったのはインターネットとメール。これがあるおかげで、ちょっとしたこともすぐに調べられるし、大勢の幹事(総勢25名程いる)への連絡も一括で取ることができるのだ。インターネットもメールもなかった時代の幹事たちは、相当大変だったんだろうなあ、と思う。情報化社会の真っ只中にいて、本当によかったと思いました。(--)(_ _)(--)(_ _


さすがメガピクセル携帯。
よく写ってます。
桜は89分咲きです。


大塚公園横の桜並木。


大学正門前にある「ナマスカ」でランチ。
これはAランチ(1100円)です。


デザートのフィルニが好き。
米、牛乳、砂糖で作った粥状のお菓子。


大学生協を除いたら「チャディ」発見。
「お茶大のテディ」→「チャディ」、らしい。


本日の戦利品。
池袋のゲームセンターでゲット。

 

■ 49日(土) 桜満開

開花宣言したと思ったら、あっという間に桜は満開。今日しかないと、大慌てでお花見に出かけてきた。九段下の駅を降りると、地上まで人の列。地上に出ても人の列。大勢の人をかきわけて、なんとか桜の近くまで到達。頑張ってお花見してきました。(^^)


千鳥が淵の桜。
今が満開で見頃です。


とりあえず、人の波をかき分けて、
淵のそばまで行ってみました。


靖国通り沿いの桜も
きれいに咲きそろいました。


靖国神社の桜。
歩道橋の上から超接写。


靖国神社は参拝ではなくて
花見客と露店でいっぱいです。


タコがはみでているたこ焼き。
本日のインパクトNo.1


箸のまわりにクルクル巻きつけた
お好み焼きのようなものです。


なぜか鮎の塩焼きも
露店で売られていました。


「ラップル」という名前の、
チキンライス等が入った春巻。


「シャーピン」って書いてあったけど、
「餡儿餅(シアルビン)」のことね。


境内(って言う?)の桜は
ちょっと葉が出てました。


今日のお弁当はミートパイとチキンカレーパイ。
もうちょっと和風な方がよかったかしらん?

 

■ 415日(金) ちょっとサボっちゃったかな。。

先週の金曜日から授業が始まって、とにかく忙しい。今年は去年と同じ26時間を担当しているんだけど、勤務時間が全然違うので、まだ全然リズムに慣れていないのだ。
月曜日: 1278/定2・定3・定4
火曜日: 1256/定1・定2・定3
水曜日: 178
木曜日: 3467/定2・定3・定4
金曜日: 78
こんな感じで授業をやっていて、「/」のところで学校移動が入る。唯一金曜日だけは学校移動もなく、2時間だけの授業なので気分的にも楽だったりする。今年のリズムに体が慣れるまでは、なかなか日記も書けない日が続くかも。とりあえず、ブログの方は毎日必ず更新するので、動向が気になる方は、そちらを頻繁にチェックしてみてください。m(_ _)m


学校の近くの「虫の巣」でランチ。
4
年ぶりくらいに行きました。


青野菜の娼婦風(プッタネスカのコト?)。
アスパラがシャキシャキでおいしかった!


今日のミャウは、暖かいのに
膝の上に乗ってくつろいでました。


晩ご飯はさんまの缶詰で混ぜご飯。
お手軽だけどおいしいからね。

 

■ 421日(木) またサボってるし。

まだ今年度の勤務ローテーションに体が慣れてないんだよね。おかげで右往左往してます。(^^; 書類書きにも追われてるし。もう、イヤになっちゃう。(^^;;;
そんなときはゴディバのチョコスプレッドで心癒される時間を過ごしましょう。おいしいよ♪


先週土曜日、池袋アルパのNOWHERE
モモちゃんのTシャツを無事ゲット!


今日は暖かかったのに、
ミャウに膝に乗られちゃったよ〜う。


ゴディバのチョコスプレッド2種。
プラリネ(右)の方が甘い。


晩ご飯はキムチ炒飯とチヂミ。
最近、手抜きばっかりであります。

 

■ 422日(金) 心を入れ替えました (^^)

今日はお昼ご飯に迷って、ケンタッキーへ。適当に食べて、学校へ。授業をやって家に帰り、ちんたら書類を書いていた。さて、おやつのヨーグルトでも食べますか〜


KFC
の胡山醤チキン。
期待したほどの味じゃなかった…


先日見かけた猫を、
また同じ場所で見つけた。


肉球のストラップが気になるらしく、
ぐいぐい引っ張られました。


春といえばチューリップ。
今日もきれいに咲いていました。

 

■ 423日(土) モモちゃんTシャツイベント

NOWHEREの池袋アルパ店で、モモちゃんTシャツ発売記念のイベントがあるということで出かけてきた。23日、24日の13時、15時、17時の計6回、モモ美とコモモが登場するという。私は15時の回を狙って来店。行ってみると、Tシャツを買った人にはモモちゃんミラーが貰えると書いてあるではないか! この間2着も買ったのに〜 貰えないの? また買わなきゃダメなの? 仕方ないので、別の柄のTシャツを1枚お買い上げ〜
コモモはチビなせいか、子供たちに大人気。みんなに抱きつかれてタジタジ。モモ美の方はあまり人気がなくてちょっとさびしそう。それでも、この2人のおかげで、お店は大盛況でした(買ってる人はあんまりいなかったけど)。


早速お手伝いをするモモ美。


子供に囲まれるコモモ。


場所を移動して宣伝開始。
まだまだ頑張る2人です。


一緒に撮ったんだけど、
モモ美は違う方を向いてる……


結局また買っちゃいました。
これで3枚目なのよ……


夜は品川で飲み会でした。
飲み会に行くのなんて何年ぶり?

 

■ 424日(日) 有元葉子 Cooking Class

有元葉子さんといえば、私も料理本を何冊か持っているくらい有名な料理研究家の先生。その、有元先生のお宅で開かれる料理教室は、人気が高く、競争率も高いという。ホームページで募集がかかると同時に定員いっぱいになってしまうというのだ。私は問い合わせのメールを送ったところ、「問い合わせをいただいた方には、ホームページでの募集より先に声をおかけします」ということで先月中に教室のご案内を貰った。早速今日の13時の回を予約し、今日の料理教室に備えたのであった。
時間より早めに着くと、すでに「私はセレブよ♪」という感じの生徒さんがすでに何人か集まっている。そのあと続々と集まる生徒さんもみんなワンピースやちょっとおしゃれな服を着ていて、ちょっとしたパーティーのようだ。うーん、私のこの格好は地味だったかなあ? ちょっと心配。でもなあ、いくら自分で料理をしないで講義式で進められるとはいえ、料理教室だもんなあ。お食事会に行くような格好っていうのちょっと違う気がするんだけどな〜
さてさて。13時になり、クラスが始まる。最初はレシピが印刷されたプリントを見ながら、有元先生に解説をしていただく。本日のテーマは「オリエンタルな食卓」。メニューは「卵麺のサラダ」「鶏のごま衣揚げ」「揚げさつまいものコンデンスミルクがけ」「金目鯛と豆腐の蒸し物」「煮小豆」の5品。「ブロイラーの鶏肉を使うときの注意」とか、「小豆を煮るときは、ものすごく手間がかかるんだから、その分いい豆を使わないと損」とか、「香菜が嫌いな人がいるときは、別に置いておいて好きなだけ取ってもらうのもいいわね」など、ちょっとしたアイディアを教えてもらう。
次は実際に有元先生が料理をしているところを見せてもらうことに。みんな一斉に取り出すデジタルカメラ。そしてバシバシ撮りまくる。あの〜、写真を撮るのはいいんですが、私のレンズにかぶってます。(^^; そんなに我先にカメラを差し出されては、後ろにいる私(背が高いので、自主的に後ろの方に立つことにした)は写真を撮るチャンスにあぶれてしまいます〜(T_T) 手際よく作業をする有元先生は、なかなか格好いい。盛り付けも豪快に、大皿にどーんと盛ると本当に豪華。
そして、試食。卵麺のサラダはさっぱりしていて、自分の好みで辛さを調節できるのが魅力。これは自分でも時々作りたい。鶏のごま衣揚げは冷めてもおいしいということなので、お弁当にもよさそう。揚げさつまいものコンデンスミルクがけも家で作って食べたい! これはデザートとして食べられるよ。金目鯛と豆腐の蒸し物は白身魚とトロトロの絹豆腐の相性がとてもいい。タレもエスニックな感じで、何にでも使えそう。これ、いただき! 煮小豆は……小豆が苦手なのでなんとも言えないけど、ほっくり煮えていてとてもやわらかかったですよん。
このCooking Class、参加費が13000円なんだけど、またチャンスがあったら行ってみたいな♪


田園調布にある有元先生の自宅。
ここで料理教室が開かれます。


教室のキッチンはオープンカウンター式で
自由に会話しながら進められる。


部屋のグリーンも鮮やか。


テーブルに飾られた花。
それぞれのテーブルによって
花の種類は違っていました。


有元先生のデモンストレーションで
クラスが進められていきます。


茹であがった全蛋麺に
ごま油と塩・胡椒をする。


千切りにした野菜。
これを卵麺に混ぜていく。
野菜には塩をしないので水っぽくならない。


手早くささっと混ぜましょう。


ほっくり狐色になったサツマイモ。
色よくなったものから順にあげていく。


1
晩味をなじませた名古屋コーチンに
小麦粉とごまをしっかりつける。


手で衣をつけるときは
ぎゅっと握るようにしてつけていく。


中温の油で鶏を揚げる。
端からきっちり並べていく。


少しくらい重なっても大丈夫。


衣が鶏に定着したら、
順に返して、パリパリになるまで揚げる。
中温で根気よく揚げる。


漆器に盛り付けるときは、
笹などを敷いてから並べます。


大納言小豆はたっぷりの水で、
2
日かけて仕上げていきます。


テーブルに料理が並び始めました。
さあ、試食タイムです。


テーブルセッティング。
今日は「オリエンタルな食卓」のイメージで。


「卵麺のサラダ」。
香菜たっぷりをレタスで包んでいただきます。


「鶏のごま衣揚げ」。
今日は名古屋コーチンを使いました。


「揚げさつまいものコンデンスミルクがけ」。
鳴門金時をほっくり揚げた箸休め。


自分の皿に取り分けてみました。
結構ボリュームがあります。


レタスで包んだ卵麺サラダには
黒酢と豆板醤をかけて食べます。


サツマイモのかわりに南瓜でもOK
これは家でもぜひやってみたい。


「金目鯛と豆腐の蒸し物」。
アツアツのところをいただきます。


中国茶でさっぱりと。
湯を注ぐと丸いお茶が花開く。


「煮小豆」。
小豆の煮方くらいは知っていて欲しいということで。


こちらもテーブルに飾られた花。
春の色合いです。

 

■ 428日(木) 時計と私の不思議な関係

私は腕時計コレクターである。かわいい時計、面白い時計、カッコイイ時計……琴線に触れるものを見つけるたびに買ってしまう。なので、すでに腕時計のコレクションは30個をとっくにこえた。すでにもう何個あるのかわからない状況にある。でも、不思議なのは、かなりの確立で腕時計が止まる瞬間(←ようするに電池切れね)に立ち会うことだ。時計の数が多いので、毎日違う時計をつけることになるが(それでも、仕事のときによくつけているのは、そのうちの10個くらいかな)、朝はちゃんと動いていたのに昼になって急に時計が止まったり、つけようと思って取り上げた瞬間に秒針が止まったりする。今朝も1つの時計をつけようと思って取り上げたら、10分ほど前の時刻で時計が止まっていた。日付と曜日の表示のせいで、ついさっき止まったということがわかったのだった。時計って本当に不思議だ。
さてさて。2月末に閉店した近所のモス(←営業していた会社が倒産して、モスもつぶれちゃったのだ)が、本日リニューアルオープンした。なんと、緑モスとなって! 緑モスは全席禁煙なのがうれしい。何かいいことがあるかなあ、と思って晩ご飯を食べに行ったら、匠味シリーズと緑モス限定メニューは516日からの販売となっていた。うーむ、まだ匠が到着してないのね。(^^; リニューアルオープンの特典でもあるのかと思ったけど、それは全然なかったのであった。早く匠味十段が食べたいな〜
そして。帰ってきてからは自家製ヨーグルトの味見。この間買ってきた「明治ブルガリアヨーグルト・ドマッシュノ」が結構おいしかったので、これを種菌にしてヨーグルトを作ってみようと思ったのだった。昨夜、残ったヨーグルト(大さじ2杯くらい?)に温めた牛乳を入れて一晩放置。今朝になったらしっかりヨーグルトが完成していた。これを冷蔵庫で保存。買ったものよりちょっとトロトロしてるけど、あまり酸っぱくなくて食べやすい。初めて作ったにしては(しかも、テキトーに作った割には)うまくできたんじゃない? ふふふふ、これで私も家でおいしいヨーグルトが食べられるわけですね。(≧∇≦)


晩ご飯はリニューアルした近所の緑モスで、
パオチキンを食べました〜♪


帰ってきてから、自家製ヨーグルトのおやつ。
ヨーグルトを作るのって意外と簡単なのね。

 

■ 430日(日) リラックマ

今日はJ:COMのデジタル化工事。10時〜13時の間に工事に来るということで待っていたら、結局12時にやってきた。たっぷり1時間工事をして帰っていったんだけど、その間くるみさんはケージの中でぷるぷるしてた。知らない人が来てびっくりしたのねえ。
晩ご飯を食べに新宿に行ったら、南口のタイトーイン(←ゲームセンター)でリラックマイベントに遭遇。妙に動きのいいリラックマで、全然ダラダラしてなかったんだけど、とってもかわいかったな〜♪


今朝のくーちゃん。
やっぱり甘えん坊なの。


新宿でリラックマに遭遇。
ちょっとダラ〜ンとしている。


ちょっとかわい子ぶってるリラックマ。
実際、かわいいんだけどさ。


とっても動きのいいリラックマ。
ダラダラしないの〜?


ぬいぐるみを持たされたリラックマ。


店員さんとツーショット。
リラックマくんは時間延長して
みんなの相手をしてくれました。


韓国学生街料理広場で晩ご飯。
これはトッポキ。


チヂミはカリカリ。
値段も手頃でうれしい。


豚足はハムのようになめらかで
コラーゲンもたっぷりだぞ〜♪


南大門市場でパッピンス。
漢字では“剥氷子”と書く。

 


 

<< 前のページ 次のページ >>

戻る

 

inserted by FC2 system