chineko's delicious days

 


■ 81日(火) トルコ12日目

今日は、朝7時に起きて朝食。今日が最後のマルマラ海だ。昨夜は携帯電話の盗難に遭ったので、イスティクラール通りで予定していたお土産購入もできなかった。そんなわけで、8時にホテルを出て、お土産を買いにイスティクラールまで行ってきた。バクラヴァにターキッシュ・ディライト。スィミットも買えた。でも、まだ朝早かったからムールフライは食べられなかったし、ドンドルマ屋さんも準備中だった。残念だなあ。やっぱりこれはもう1回トルコに来なきゃダメだなあ。
10
時半くらいに戻ってきて、ホテルへの途中にあるドゥルの店に寄る。すると、隣の店のおじさんが私と話したそうにしているではないか。「日本人と話してみたい」らしい。ドゥルの紹介で、チャイを飲みながらしばらくおじさんの相手をする。でも、そろそろホテルに帰って、今買ってきたお土産をスーツケースに詰めないと。私は時間ぎりぎりになってから慌てるのが嫌なので、ほとんどの荷造りは昨夜のうちに済ませておいた。でも、最終的なチェックがあるのよ…… おじさんは「私はヒマなんだよ。荷物の準備が終わったらまた話しに来てくれないか」と言うけど、私はそんなにヒマじゃないんです。(^^;
11
時半を過ぎた頃にチェックアウト。スーツケースはずっしりと重い。昨夜の国際電話は5YTLだった。意外と安かったな。重い荷物を引っ張って、トラムの駅に程近い「Karadeniz」というお店でピデとサラダの昼ご飯。ピデはカリカリのモチモチで本当においしい。これなら毎日ピデでもいいなあ。テラス席で暑かったので、注文したアイランはあっという間に飲み干してしまった。喉が渇いたのでコーラを追加し、ついでにライスプディングもあるかどうか聞いてみた。店のおじさんは「ちょっと待ってね」と言って、隣の店へ。え? 隣は全然別の店では? そしておじさんは隣の店のライスプディングを持ってきてくれた。こういう場合、勘定はどうなるんだろう? 謎だ……
1
時になったので、空港に向かうことにする。来たときと逆の道である。ゼイティンブルヌでトラムからメトロに乗り換えようとしたら、上りのエスカレーターが動いてない! ヨタヨタとスーツケースを引きずっていたら、親切なおじさんが上まで持って上がってくれた。うう、ありがとう。(T_T) ゴンザレスや偽インフォメーションのオヤジや携帯電話泥棒のように悪い奴もいるけれど、トルコの人は本当に親切だ。この旅も感謝することばかりだった。
そして空港では、中に入るのに厳重なセキュリティチェック。結構厳しいなあ。私はとりあえずチェックインだけ先に済ませることにした。カウンターの数は多いのに、開放しているのは5つくらいなので、あっという間に列ができてしまう。荷物はFRAGILEにしてもらい、席は窓側をお願いした。これであとはもう、出国して飛行機に乗るだけだ。時間ができたので、あちこちのショップを覗き、市内より値段が高いのを確認(←当たり前である)。あとはもうすることがないので、到着ロビーにあったスタバへ直行。結構すいていたので、ここでのんびり時間を過ごし、今回の旅を振り返る。最近トルコは人気があると聞いていたから、もっと日本人に出会うかと思っていたけど、そうでもなかった。タクスィムで見かけた3人組、イスティクラール通りでドンドルマを買っていたカップル、ブルーモスクの前にいた団体客、ガイドブックを両手に持ってスタバに入ってきた女の子2人、アンカラの博物館にいた団体客、そして今朝ホテルのそばにいた団体さんくらいかな。韓国人と中国人は結構見かけたんだけどな。いずれも団体旅行で賑やかに歩いていたけど。
さて、そろそろ出発ロビーに戻ろうとしたら、空港内のエスカレーターは一方通行で、一般旅客は到着フロアから出発フロアには行けないようになっていた。うう、一旦外に出て、もう一回セキュリティチェックを受けなきゃいけないのね。面倒くさい…… 出発ロビーに戻ってみると、出国手続きの列がかなり混んでいるので、ちょっと早めに並ぶことにした。結局、EU加盟国の人たちの出国に手間取っているみたい。20分くらい並んで私の番になると、あっさり出国手続きは終わった。さあ、ホントにもうすることがない。免税店を覗いて、コロンヤとレモンジュースの素を買う。あたりに漂うケバブのにおい。トルコの空港には羊のにおいがしみついているのだろう。
ゲートに向かうと、再びセキュリティチェック。こんなに厳しくチェックしてるのに、機内食では金属製のナイフが出るんだよね? それって意味ないんじゃない? 飛行機は17:40頃に動き始め、18時前に離陸した。だんだんトルコの街が遠ざかっていく。初めてのトルコ。初めてのイスタンブール。面白かったな。また来たいな。今度はいつ来られるんだろう?
そんなことを考えているうちに、飛行機は水平飛行に入った。これから12時間のフライトだ。とりあえずは……ご飯だよね? 肉料理かパスタを選ぶようになっていたので、私は肉料理を選択。昼ご飯をあんなに食べたのに、ペロリとたいらげてしまう私。こんな私でいいかしら?(笑)
(旅行中の日記をもとに再構成しました)


気を取り直して朝ごはん。
昼を豪勢に食べるので、ちょっとセーブ。


イスティクラールで見つけた
てんとう虫のケーキ。


スルタンアフメット駅近くのピデ屋さん。


これがカルシュク・ピデ。
サラミやチーズ、挽き肉などが
ミックスで入っています。


シュトラッチというライスプディング。
結構甘くて量も多い。
でも、全部食べちゃった!


トルコ航空の案内係のおねえさん。


アタチュルク空港。
奥に見えているのがトルコ航空のカウンター。


空港内にはいろいろなお土産が。
値段は高いけど見るのは楽しい。


到着ロビーにあったスタバ。
私はここでちょっと休憩。
さあ、トルコで何回スタバに行ったんでしょう?


なかなか素敵な代物です。


出国してしまえば
もうそこは免税天国。


結構みんな買い物をしています。
ここではユーロも使えます。


定評あるらしいトルコ航空の機内誌。
写真もきれいです。


そして、晩ご飯。
ペロリと食べちゃいました。

 

■ 82日(水) トルコ13日目

時差の関係で、夜9時に寝たと思ったら、あっという間に朝の7時である。でも、日付変更線を越えないだけマシだけど。そんなわけで機内で配られている軽食(パンかケーキでした)をカチャカチャさせる音で目が覚めた。お腹へったから目が覚めたというわけではないのよ。(^^; 機内のスクリーンを見ると「FIREWALL」をやっていた。最初は見る気なんかなかったのに、ついつい引き込まれて見てしまう。私って、いつもそう。(^^; でも、トルコ航空のスクリーンは小さい上に遠くにあるので、字幕がよく見えない。字幕を読もうと目を凝らしているうちに、本当に目が覚めてしまった……
外を覗くと、オレンジ色の光が見えた。ああ、夜明けだなと思っていると、あっという間に明るくなる。今、この飛行機は地球の自転よりも圧倒的に速い速度で太陽に向かって(あるいは昼間に向かって)飛び続けているのだ。時間を飛び越えるというのはこういう感覚なのだろうか。
その後、朝食兼昼食が出て、いよいよ日本に到着。ちょっとビックリしたのは、飛行機が第2ターミナルの滑走路に着陸したこと。ここからぐるっと回って第1ターミナルまで行くのね。これは結構時間がかかります。そんなわけで、11:15には着陸していたものの、2030分は移動に時間を費やした計算になる。そして12時前に荷物を無事に受け取り、QLライナーでレンタル携帯電話を返却(←電話は盗まれちゃったから無いけど、付属品があるからね)。そのまま成田エクスプレスに乗って家路につきました。
久しぶりの長い旅。結構疲れました。(^^; でも、トルコは面白かったから、絶対にまた行きたい! でも、とりあえずは……ただいま!
(旅行中の日記をもとに再構成しました)


夜のトルコから朝の日本へ飛ぶので
一気に夜が明けていきます。


これがトルコ航空の航路。
アジア中心に結構飛んでます。


ケーキが出ました。
これはまぐっちのおみやげね。


あっという間に夜が明けました。
もう、日本は近い。


機内食にはボレッキが出ました。
これが最後のトルコ料理だな〜


機内のトイレマーク。
ちょっとかわいいでしょ?


成田空港で見つけたお茶目なホットドッグ。
1ターミナルは、
どちらかというと閑散としてました。


とうとう日本に着きました。

 

■ 83日(木) 日本に帰ってきてから激怒したこと

昨日家に帰ってきたら、玄関のドアにある郵便受け(マンションの1階にもあるけど)に新聞がぎちぎちに詰め込まれていて、さらに入らない分はドアの前に積んでありました。
ちょっと待て。私は旅行前に新聞を止めたんじゃないのか? 旅行や帰省で出たり入ったりするから 721日〜8月末日の40日間、新聞をストップしてもらったんです。なのに。きっちり81日までの新聞が入っているではないですか。これじゃあ周りの人に「あの家は留守っ!」って宣伝してるようなものではないか。「いつでも空き巣に入ってね♪」と言ってるようなものであろう。あの新聞屋はいつもそうだ。新聞をとめても数日間は入れ続けるのだ。しかも、無理矢理詰め込む。とりあえず代理店に電話をして苦情を言うと「コンピュータではちゃんと記録されてます」と言う。「じゃあ、ちゃんと伝わってなかったってことですか?」と聞くと「そういうことみたいですねえ。わかってると思ったんですけどねえ」と他人事のような返事。ここで怒髪天を衝いて、キレる私。
だから最近、あの新聞をとるのをやめようかと思ってるんだよね。

 

■ 87日(月) 17年ぶり()の再会

マイミクのK君の上京に合わせて、今日は晩ご飯を食べに行ってきました〜 K君は高校のときの同級生で、卒業後に同窓会で1回あったきりなので実に17年ぶりか18年ぶりでした。(^^;) いや〜、私も歳をとるわけだ。ウンウン。池袋のアユタヤに行こうと思ったら、月曜日でお休み。ということで、知音食堂に行ってみました。ちょうど入れてよかった〜
まあ、昔話をしながら夫妻肺片、炒空心菜、歌楽山辣子鶏、湯団を食べてきました。トルコ料理もいいけど、中国系の料理はやっぱり食べなれているのでホッとします。いや、美味かった♪
帰りに知音食品に寄って、食材も買ってきました。食品マーケットの片隅にイートインコーナーができていてちょっとビックリしたけど。
ところで。DoCoMoの海外ローミングセンターから連絡が来ました。盗難に遭ったレンタル携帯の賠償金は69000円だそうです…… VIEWカードの海外旅行保険で盗難もカバーできると思っていたら、確認してみたら傷害保険のみの保障なんだそうです。ちっ、全額自己負担か…… (--#)
財布を盗られた方が安上がりだったな……(財布の中身は1万円くらいだった) それか、やっぱり安い海外用の携帯を買うべきだったな……(近所の携帯屋で5300円だった)


夫妻肺片。
これが辛くてウマイ!


炒空心菜。
シャキシャキの歯ごたえがおいしい。


歌楽山辣子鶏。
これがまたおいしいのだ〜!


最後は胡麻餡入りの湯団。
甘いものはホッとします。

 

■ 89日(水) 梅干ができました

どこに干すかいろいろ悩んだ梅干でしたが、結局ベランダに干しました! ただ、普通に干すと、20号線のホコリが全て降りかかってしまうので、ラップをかけて、爪楊枝でポツポツ穴を開けて干すことにしました。
3
日後。できあがりました〜♪


こんな感じにできました。
結構いい色でしょ?


昨日買ってきた湯圓。
胡麻餡がたっぷりでしょ〜?

 

■ 810日(木) ウナギ〜〜〜♪

今年は最初の土用をトルコ旅行で逃した。 2回目の土用は旅行の後片付けで逃した。そんなわけでまだ鰻を食べてない!
ということで、今夜は鰻丼にしました。スーパーで買ってきた鰻は異様に大きくて丼の上で2段重ねになっちゃいました♪ う〜ん、満足〜〜〜♪ つけ合わせは梅酢に漬けたキュウリ。
実は鰻と梅は相性がいいって知ってました? 鰻の脂っこさを梅がさっぱりさせてくれるのでついつい食べ過ぎてしまうんですって。それを戒めるために、「してはいけない食べ合わせ」となったのだとか。さあ、みんな安心して梅と鰻を食べましょう♪


スタバのチョコクリームチップフラペ。
お昼ご飯がわりに飲みました〜


異様にでかいウナギ。(^^;
でも、満足です♪

 

■ 813日(日) もう、びっくり!

我が家のまぐっちさんですが。
最近てぷてぷしてきたなあ、完全に大福体型だなあと思っていたのですが。
今日、体重を量ってみたら70グラムになってました。まぐよ、いったいお前はどこまで成長するんだい? そりゃあパパとママが大きいのは知っていたけど、そんなに大きくなってどうするつもりなの???
(まぐの心の声:大きくなったらおいしいものがたんと食べられまちな……)


「なんでち?」
何かもらえることに気づいたまぐっち。


「くだちゃいってば〜!」
もらう気満々です。


「誰にもあげないでちよ」
独り占めする気満々。


「だからあげないでちってば」
なんだかうれしそう……

 

■ 814日(月) 「海南鶏飯」

水道橋にあるシンガポール料理店「海南鶏飯」に行ってきました。集まったのは、Hatsumiさんとmayさんに、エスニック系の世界ではかなり(?)有名なエスニカンさん。実は、エスニカンさんとは全く面識がなかったのですが、ブログやlivedoorグルメでいつもエスニック系のお店を探すときの参考にさせてもらっていた、という方なのでした。そのエスニカンさんご推薦というシンガポール料理、行ってきましたよ〜
シンガポールといえば、私が初めて海外旅行をした場所。まだ海外の右も左も分からない頃に行った国。フレッシュマンゴージュースがおいしかった国。カキ玉にチリソースをつけたのがおいしかった国。リトル・インディアのカレーがおいしかった国。中華料理もおいしかった国。……食べ物の思い出ばっかりじゃん。(笑)
というわけで、いろいろ食べてきました。ラクサという汁ビーフンや、フィッシュ・ヘッド・カレー、そして店の名前にもなっている海難鶏飯など13品+デザート。4人でよく食べましたね〜 (^^;) お店で出すメニューの試作品「ペナン・ラクサ」もいただいたりしてかなり満足でした。私はフィッシュ・ヘッド・カレー、ペナン・ラクサ、海難鶏飯、ロティが気に入っちゃいました。そうそう、ジャスミン・ライスも香りがよくておいしかった!
次の予定は南インド料理ですねっ(笑)

エスニカンさんのブログ
エスニカンさんのlivedoorグルメ


裏メニューの香菜。
でも、「裏メニュー」っていうメニューが
テーブルに置いてあったんだけど…?


ピクルスはインドネシア風。


なぜかピータン。
このあたりは中国・台湾風?
母体は「台南担仔麺」だし。


サテー3種。


野菜湯葉巻きんかんチリソース。
湯葉の食感がいい。
それとなく香る金柑もいいかも。


シンガポール風の大根餅。


チリカンコン。
チリコンカンではありません。(笑)
ようするに空心菜炒めね。


これがペナン・ラクサ。


フィッシュエッドカレー。


ロティです。
これをカレーにつけて食べるんだけど
そのまま食べてもおいしいのだ!


ブラックペッパークラブ。
かなり胡椒がきいていてスパイシー。


こちらは普通のラクサ。
米粉のコシが結構いい。


海南鶏飯。
タイのカオマンガイの元になってます。


デザートにはボボチャチャ。
タピオカ、さつま芋、ヤン芋が入ってます。

 

■ 815日(火) 松茸ご飯?

お昼は近所のガストでカルボナーラ。晩ご飯は、一足お先に松茸ご飯。……ではなくて、松茸の香りご飯。ほら、永谷園の松茸のお吸い物ですよ。あれにエリンギを入れただけ。(^^;) でも、結構それっぽくなるのだ〜


お昼はガストでカルボナーラ。


見た目はそれらしいでしょ?
いや、明らかにエリンギですが。
でも、おいしいよん♪

 

■ 817日(木) フレンチ&延辺料理

今日は、上野まで出かけてきました。この春卒業したYちゃんが「いつもご馳走してもらってるけど、ボーナスが出たからおいしいものをご馳走します!」と言ってくれたので、のこのこ出かけたわけであーる。(^^;) 最初予定していた市ヶ谷のAu gout du jourは今週いっぱいお盆休みだということでボツ。今日は東京藝術大学でやっているルーヴル美術館展にも行く予定だったので、それならば上野あたりでということで「ブラッスリー レカン」に行ってみることにしました。
むかーし、銀座のレカンには行ったことがあるんだけど、こちらのレカンは初めて。 12時過ぎに行ったらすでに78人並んでました。でも、15分くらいで列は消化、席に案内してもらえました。私は「アトレ」コース、Yちゃんは「コンフィアンス」コースに決定。とりあえず食前にグラスワインで乾杯!( Yちゃんはすでに成人しているのでお酒はOKです)
私のコースは
・島豚の自家製ハムのニース風サラダ仕立て
・枝豆の冷製クリームスープ
・サーモンのポワレ バジルソース

Y
ちゃんのコースは
・トマトの雫
・コチのフリットとアーティーチョークのピュレ
・宮城県産仔鴨のロースト リレとオレンジのソース

これにそれぞれデザートとコーヒーが付く。
デザートは私が「シューアイス “プロフィトロール”モカ風味のショコラソース」、 Yちゃんが「温かなスフレ 小夏のソース」というチョイスです。自家製ハムはなかなかしっとりしていて美味でした。枝豆スープは枝豆の味がしっかり出ていてでももう少しクリーミーだといいなあ、という感じ。サーモンは結構脂がのっていて、漬け合わせの野菜が揚げ野菜でなくてグリルしたものの方がいいかな、という感じでした。
でも、全体的にはおいしかったし、デザートが実に旨かった! ほろ苦いモカソースとアイスの詰まったシューがよく合っていてペロリと食べちゃいました。値段は私のコースが2700円、Yちゃんのコースが3800円、まあ妥当なところかな、と思いましたよん♪ この次はAu gout du jourでリベンジ!
で、のんびり食事をしてから東京芸大へ。……すっごく並んでました。orz  60分待ちって書いてある…… このムシムシした気候の中で1時間待ったら倒れちゃう…… ということで、残念だけど路線変更で東京都美術館へ。ちょうどペルシャ文明展をやっていたのでこの間トルコのアナトリア文明博物館で見たものと比べたりできて結構よかったです。Yちゃんは小学校の6年生くらいで日本に来たんだけど来たばかりの頃は日本語がよく分からなかったので中学校で習った世界史なんかもイマイチ分かっていないのですね。なので歴史の流れなどを私が説明して、あれこれ展示物を見ていきました。 2時間たっぷりかけて見終わったら、美術館併設のカフェで小休止。
そのあとはちょっと上野をぶらぶらして、そして仲町通りにある延辺料理の「延香亭」で羊肉串〜♪ いや〜、この天候なのでビールがおいしいです。「暑い〜、熱い〜」と言いながら羊肉を焼き、お互い14本ずつ食べました(←食い過ぎ)。でも、おいしかったからいいの〜〜〜♪


まずは前菜。


スープです。


そしてメイン。
私のサーモンもおいしいけど
鴨もなかなか……


私のデザート♪


Yちゃんのデザート。
どっちもおいしい!


美術館のカフェにあった
パンダパフェだぞ〜


拌土豆絲。
やっぱり延辺料理だと
こうなるのね〜


この香辛料がおいしい。


いい色に焼けてきました。
おいしそ〜〜〜!


日本でこの味が食べられるのは
本当に幸せ。

 

■ 819日(土) 今夜はホルモン♪

探検隊がお流れになったので一人でホルモン本舗に行ってきました。
今日は…… 白センマイ刺し、ガツ芯、ギャラ芯、ハツモト、壷漬けホルモン、短冊カルビ、ハツ、小ライスを食べました〜♪
5時半に起きたにもかかわらず、朝昼抜きだったので、ホルモンがうまかった〜!


このセンマイ刺しがおいしいので
結構品切れになっちゃう!
早く食べなきゃ!


ガツ芯はまるで肉。


これはハツモト。
こりこりの食感がいい。


ギャラ芯は、
その脂身がおいしい。


短冊カルビは
この厚みが魅力的。
ハサミで切って食べます。


カルビをご飯にのせて……

 

■ 821日(月) 帰省しました

今年は事情があって、いつもよりはちょっと遅めの帰省になりました。でも、やっぱり飛行機って好きだわ〜♪


ロイヤル・デリでお昼ご飯。
これはもう何年も続けてる習慣だな〜


たまごっちジェット。
ポケモンジェットに対抗したらしい。


空便コーナー。
いまや空便はドル箱ですね。


これに乗ります。
今日もクラスJです。


晩ご飯はお寿司。
もちろん買ってきたものですが。


大トロちゃん。
この色艶〜♪

 

■ 824日(木) 私の家族はカレー好き?

今日は晩ご飯を食べにサティに行ってきました。(^^;) サンプルの並ぶショーケースを見ていたら「オムライスとカレーが食べたいなあ」という気になったので私はオムカレーを注文。母はプチカレードリアを、父はカツカレーを注文していました。お店の人に「カレー好きの一家だ」と思われたに違いない……


私のオムカレー。
卵がちょっと薄め。


母のカレードリア。
グツグツいってておいしそうだった!


父のカツカレー。
これは前に食べたことがあるのよ。


キングパフェが気になる〜!
お値段は2500円です。

 

■ 826日(土) のあ

高校時代、部活で出かけるたびに帰りに寄ってはパフェを食べていた「のあ」。まあ、いわゆる喫茶店なんだけど、ここのパフェにはケーキがのっているので腹ペコな女子高生だった私たちは、放送部のコンテスト帰りなどにここに寄ってはパフェを食べていたというわけだ。 18年ぶり? 19年ぶり? とにかくそれくらい久しぶりに店に入り、ショコラアラパフェを注文。
出てきた〜♪ どーんとでっかいパフェです。チーズケーキバージョンもあるけど、今日はとりあえずチョコケーキのパフェね。母はモンブランパフェを注文して食べてました。


ショコラアラパフェ。


モンブランパフェ。

 

■ 827日(日) 帰ってきました。

東京に戻りました〜 
食べないつもりだったけど、結局今日、出雲そばを食べてしまいました。(^^;) んでもって、おみやげにキティちゃんの割子そば。さあ、これで家でも割子そばが食べられるよ〜♪


こちらが普通の割子そば。


これは三色割子そば。


食品サンプル特集。
三色割子そばね。


こちらも三色割子そば。
具は店によって違います。


こちらは普通の割子そば。
580
円とは激安!


空港のお蕎麦屋さんの割子そば。
しじみ汁付き。


こちらも空港のお店の割子そば。
値段は1000円と高め。
まあホテルの出店だからね〜


これがキティちゃんの割子そば。

 

■ 828日(月) トルコ旅行記が完成しました

お忘れかとは思いますが。(^^;)
トルコ旅行記がやっと完成しました。もう……終わらないかと思った。(T_T) 結構文字が多いので、読む方は覚悟してください。
「写真だけでいいわ〜」という方は、 1380枚の内の258枚を厳選してありますので画像だけお楽しみください。
http://f44.aaa.livedoor.jp/~meiling/travel/turkey/turkey.html

 

■ 831日(木) 新しいデジカメが欲しいよぅ!

デジカメはオリンパス派の私。 (^^;)
2001
年の夏から使っていたCAMEDIA C-700UZが去年の正月に壊れ、去年の6月にCAMEDIA C-770UZに乗り換えたわけですが。
最近のデジカメって小さいですよね〜 小さい上に高機能なので、あれこれこだわってC-7**シリーズを使ってきた私も「そろそろ小さいデジカメでもいいかも」なんて思い始めたわけです(以前は小さいデジカメ=機能制限って構図だった)。この秋発売のμ1000、μ750CAMEDIA SP-510UZにはちょっと注目しています。欲しいよぅ。
でも、今年度は収入が激減して、住民税と国民健康保険の支払いにも苦慮している私にデジカメなんか買ってる余裕があるのか? あ。確定申告で戻ってきたお金で買えばいいんだ(戻ってくるのは来年4月)。
でも、私が買い替えを渋る最大の理由は、「せっかくC-770の扱いに慣れてきたのになあ」ってことなんです。写真をきれいに撮るためには、被写体やデジカメ本体も大事なんだけど、使っているデジカメの性格を熟知するってのも大きなポイントだと思うのよね。


CAMEDIA SP-520UZ

今使っているC-770の系統を受け継いでいる機種。


μ1000
光学3倍ズーム。


μ750
光学5倍ズーム。

 


 

<< 前のページ 次のページ >>

戻る

 

inserted by FC2 system