chineko's delicious days

 


■ 61日(木) まぐろ亭

今日は午前で仕事が終わったので(定時制は考査中で授業無し)、秋葉原でお昼を食べて帰りました。食べたのは「まぐろ亭」の「まるき丼(1500円)」。隣りにある(経営は同じだと思う)「李朝」で石焼海鮮丼を食べたことはあるんだけど、こちらは初めて(李朝の方はたいしたことなかったけどね)。
で、まぐろ亭。マグロの赤身に中とろ、その他貝類にウニ、イクラなど。玉子焼きは東京風で甘かったのでちょっと×。ウニは薬臭かったのでちょっと×。マグロはまあまあという感じでした。貝はおいしかったな〜 でも、ご飯が多かった! とにかくご飯がてんこ盛り。(^^;) まあ、この次は大とろ丼(1500円)を食べるわよ。ふふん。行ったのは13時半くらいだったんだけど、常に満席状態(席数は12席くらいだけどね)で結構人気があるみたいですね。中とろ丼(1000円)とまぐろ丼(600円)が人気みたい。隣りに座った若者2人組は、まぐろ丼の方が先に出てきたので「じゃあ、先にいただくゼ!」と言って、まぐろ丼の若者が先に食べ始めました。「いただくゼ」って……? (^^;)
アキバからは御茶ノ水まで歩きました。途中でイラン食材のお店「ダリアショップ」を発見。肉やドライフルーツ、チャパティにザブジ(煮込み?)などいろいろ扱っていて見るだけでも面白い。一人でブラブラ見ていると、イラン人の店主がお菓子をくれました。(^^;) 1個食べるとおいしかったので「おいしい!」と素直に言うと、もう1個くれました。(^^;) で、同じお菓子とざくろジュースを買って、合計1000円。会計が済んだところで、そのおじちゃんが桑の実を干したのと胡桃をくれました。「%#$;、甘いから〜、クルミと食べると〜、おいしぃ」って言われたのですが、「%#$;」が聞き取れなくて聞き返すと、「クワ。シルクの木、白い虫はこれしか食べないね」と説明してくれました。ふむ。おっちゃん、その虫は「カイコ」というものだよ。「クヮイコ? カイコ? そう、カイコ〜?」というわけで、1つ日本語を教えてあげました。(^o^)v 外国の食材を売ってるお店って面白いよね〜♪


こちらが「まるき丼」。
あふれる海鮮類は見事。


イラン食材のお店で買った
お菓子とジュースです。

 

■ 62日(金) 知音食堂オフ

四川料理コミュのオフ会で、池袋の知音に行ってきました。なんと20人参加という盛大なオフ会になったので、テーブルは2つに分かれることになりました。それぞれのテーブルで好きなものを注文することになったのでもう1つのテーブルでは何を注文しているのか全くわからなかったんですけども。そして、自分のテーブルも、自分が注文したものは分かるけど他の人が注文したものは全く分からないという混沌とした状態でした。(^^;) でも、まあ、おいしかったからよいのです。本日は飲んで食べて、12531円。やっぱ知音は安いわ。
【知音食堂はコチラ


「夫妻肺片」。
牛の胃袋と豚舌の料理。


「水煮肉片」。
今日は牛肉ではなくて豚肉でした。


「醤腔肉」。
ようするにスペアリブ。


「巴香小黄魚」。
ちょっと小骨が多かったけど……


「歌楽山辣子兎」。
多分そうだと思う……


「麻婆魚丁」。
肉のかわりに魚が入ってます。


「梅菜扣肉」。
結構やわらかく仕上がっていました。


火鍋も結構大雑把。
味は結構いい。


「花仁鶏脆骨」。
ついつい落花生を食べてしまう……


「家常豆腐」。
いわゆる家庭料理です。


「歌楽山辣子鶏」。
隣りのテーブルから回ってきました。


「魚香茄子」。
ご飯によく合います。

 

■ 616日(金) 世にも危険なエレベーター

私の通勤している高校の1つに工業高校がある。工業高校というのは実習用の教室が多いので8階建てである。私はその6階にある日本語教室に机を持っている。朝、学校に行き、まずは2階の職員室に行き、ここで出勤簿に印を押す(すみません。非常勤講師はいまだに出勤簿に印鑑です。専任の教諭は出勤カードがあるのにぃ〜〜〜っ )。で、2階から6階までエレベーターに乗るわけなのだが…… このエレベーターが大問題なのである。
エレベーターは2基ある。車椅子でも利用可能な方をA、そうでない方をBとしよう。大抵ここのエレベーターはA4階で、B1階で停まっている。 2階で上向きのボタンを押してしばし待つ。 ABも頑として動こうとしない。さらにしばらく待つ。普通なら1階で待機しているBが上昇するはずである。でも、ここで動き出すのは4階で待機しているA。しかも、このAが上昇するのである。……有り得ない。そして4階を出発したA7階まで昇って停まる。しばらく7階に停止した後、ようやく下降する。そしてA3階まで降りてきたところでB1階から上がってくる。……有り得ない。4階で無人だったエレベーターがなぜ7階まで昇らなければならないのか、 7階までわざわざ昇った無人のエレベーターが、なぜまた無人のまま2階まで降りてくるのか、誰にもわからない謎なのだ。これが毎回毎回繰り返される。
さて。 6階にいて降りようとする。下向きのボタンを押して待つ。 A4階、B1階に停止している。当然4階にいるAが上ってくるはずなのだが、そうはいかない。ABも頑として動こうとしないのだ。しばらく待っていると、1階に停止しているBが動き出す。そして、あなたの予想通り、7階まで上昇するのだ。 A7階で停止すると同時に1階で待機しているBが上昇し、 B5階あたりまで来たところでA7階から降りてくる。当然ABも無人である。絶対に、有り得ないエレベーターの動き方だ。
たまに、いつまで経っても動かないときがあるので、上向きと下向き両方のボタンを押して待っていると、ようやくどちらかのエレベーターがやってくる。そして、片方しか来ていないにも関わらず、点灯していた上向きのボタン、下向きのボタン両方が消える。このエレベーター、絶対プログラムがおかしい。
さて。そんな危ないエレベーター。もっと危ないこともある。地面(床)より30cmも高いところで停まることがあるのだ (何回か経験有り)。ドアが開いてビックリである。降りようとすると、床がない! 最近は常に床上5cmか床下5cmで停止する。必ず年に何回かは中に人が閉じ込められる。しかも、非常呼出ボタンが動作せず、助けを求めようにも、大声で叫ぶしかないのだそうだ(こちらはまだ経験無し)。
この学校に通うようになった6年前からずっと「おかしい」「おかしい」と言い続けているのに、一向にエレベーターを取り替えてくれないのだ。保守点検をしても異常が出ないらしい。エレベーターの交換には数百万かかるらしいので、都立高校はいまだにこんな危ないエレベーターを毎日使用しているのであーる。ちなみにこのエレベーター、メーカーは○TIS、保守点検は○京エレベーターが行っている。いい加減にしろよ。>OTS、東○エレベーター


いつものように果物屋の店先で。
今日はWでお昼寝してました。


アカくんはぐっすり。
触っても起きません。


シロくんは、触るとちょっとだけ
形が変化します。


やっと買えたスタバのウォーターボトル。
とりあえず2色コンプです。

 

■ 618日(日) 隣りの揉め事

今日のお昼は、近所のドトールで食べた。最近お気に入りのスパイシーミラノを注文し、席についておもむろに文庫本を開き、スパイシーミラノを食べ始めたところで、その揉め事は起こった。
20
歳代半ばのカップル。男の方は遅れて入ってきた。「遅い!」と文句を言う女。そして揉め事は開始された。女は男に別の女がいるのではないかと疑い、男は女が話の途中で携帯をいじっているのが気に入らない。どうやら先日は一緒に映画を見る約束をしていたのに女の方がすっぽかしたらしい。男の方がちゃんとメールで「○時頃に着くから」と知らせたのに女の方は「本当に来るかどうか疑わしい」という理由で家で不貞寝を決め込み、約束の場所に現れなかったらしいのだ。繰り返される文句。
え〜、私はこういう痴話喧嘩、結構好きな方である。(^^; とくに隣りの席で交わされる、私に全く責任のない痴話喧嘩。耳はダンボで、どんなに小さな声でも聞き漏らすまいと情熱を傾ける。
ここで私のスパイシーミラノとMサイズのアイスコーヒーがなくなったので、モンブランとアメリカンを追加。こうなったら痴話喧嘩の落ち着くところまで聞かねば気がすまない。再び文庫本を開き、耳は隣りの会話に釘付けである。
しかし、開始から1時間も経ったというのに会話は同じところを堂々巡りしている。一向に発展がない。落ちもない。だんだん隣りの揉め事に飽きてきた。もうよい。元の鞘に納まるなり、別れるなり、勝手にするがよい。結局二人の行く末を確認できぬままドトールをあとにした。
でも、隣りの会話が気になるのって私だけじゃないですよね?


駅の改札上にできたツバメの巣。
親から餌をもらうヒナの図。


口の形がプ〜と言ってる気がする。
だからぷ〜ちゃんなのだ。


スパイシーミラノを食べました。
でも、このはみ出し具合は……
これじゃ食べにくいよ……


ドトールのモンブラン。

 

■ 619日(月) 超豪華丼

梅雨ですね。そろそろ紫陽花がきれいに咲く時期になりました。今日、仕事の移動中にちょっと紫陽花を撮ってみました。そういえば、初めてロンドンに行ったとき、紫陽花の色が濃いピンクでビックリしたんですよね〜 土がアルカリ性だとピンクに、酸性だと青くなるんですね。最近は日本でも土にアルカリ性の肥料を混ぜているのかピンクの紫陽花が増えてきて楽しいですね〜
さて。帰りにスーパーに寄ったら、紀州の南高梅が安かった上に完熟状態でおいしそうだったので、ついつい買ってしまいました。今年は買わないつもりだったのにぃ〜(^^; で、ついでに氷砂糖とホワイトリカーを買って、早速梅酒を仕込んでおきました。本当は青梅でやるんだけど、完熟のぶにぶにした梅の梅酒もおいしいのよね。出来上がるのが楽しみです(でも、買った方が安いと思うけど)。
そして。晩ご飯は久しぶりの自炊。とは言っても、いつもの焼津屋さんでマグロの特大ミックス(1050円)を買い、スーパーでウニとイクラを買って、炊き立てのご飯にのせただけだけど。(^^; でも、イクラはちょっとカピカピしてたから、酒と醤油にちょっとだけ漬け直したのよっっ というわけで、相当豪華な海鮮丼ができあがりました。いや〜、旨かったです。やっぱコレよね〜〜〜っ!


ピンクの紫陽花は結構好き。
青いのよりも華やかでしょ?


すっかり大きくなったまぐっち。
いまや63グラムです。


完熟梅で梅酒です。
おいしくできるといいな。


これが豪華な海鮮丼。
おいしかったよ〜♪

 

■ 622日(木) 「割烹 さいとう」に行ってきました

Hatsumiさんの日記で見かけた穴子丼に魅せられて、本日念願の来店となりました! お店の前で13時半くらいにHatsumiさんと合流。すでに行列はなくなっていて、すんなりお店に入れました。私は穴子丼(850円)と海鮮丼(850円)+具大盛り(200円)で悩みに悩み、まずは海鮮丼+具大盛りで決定。 Hatsumiさんは生の魚が苦手ということで、海鮮丼+具大盛り(ただし生魚抜き)で決定。
待つことしばし、出てきました! うひゃひゃひゃっ! これですよ、これ。大ぶりのカツオに甘いイカ。これでもかと入っている中落ちに……これはトロの寿司ですかい? なぜか丼にトロのにぎりも入っていたりして、ちょっとお茶目です。味は、この値段なら大満足ですよ〜  Hatsumiさんの食べているワガママ海鮮丼(←勝手に名付けた)も甘エビが2尾入っていたりして、かなり豪華。この次は絶対穴子丼に行っちゃいますよっっ!


私が食べた海鮮丼(具大盛り)。
これに味噌汁、小鉢、お新香がつきます。


こちらはHatsumiさんの
ワガママ海鮮丼(具大盛り)。

 

■ 623日(金) 私はそれを認めない。〜生煎包編〜

最近ときどき、楽天でポチッとしております。だって、あちこちのお店を探し歩くより、簡単に欲しいものが見つかるし。
で、今回は生煎を注文してみました。昨日受け取りができなかったので、今日の午前中に配達してもらって、ようやくゲット。そして、箱を開けてみてビックリ!  1100円の生煎が共同購入で値下がりしていて150円。 150円もする生煎ならおいしいだろうとおもうじゃないですか! だから12個注文したのにっ! ところが届いたのは6個入りパックが2セット。これ……新宿か池袋の知音で100円だか200円だかで売ってるやつじゃない? チクショーーーッ! ボリやがる!
そもそも生煎には、それこそ強い思い入れがあるのだ。上海で最初に食べたとき、「こんなおいしいものがあるんだ!」と感動したものだ。でも、その生煎の専門店の店先まで行きながら、あまりの行列に断念したことがある。その後、雑誌や本でもその店が取り上げられるようになり、「この店を最初に発見したのは私なのにーーーっ」と悔しい思いをしたものだ。だから私はこの店の生煎を食べるためだけに上海まで行く。 といっても、最近は忙しくて行ってないけど。 (^^; とにかく小楊生煎館。皆様も覚えておくとよい。
で、話は戻って、本日届いた生煎。さっき帰ってきて、早速焼いてみました。チクショーーーッ! 詐欺っっっ! 皮は厚いしスープなんて全然入ってないし。これのどこが生煎ですか? はっきり断言しよう。これは生煎じゃない! ただの肉まんだ。もう二度と買うまい。
あー、上海行きたいっ! 上海行って、生煎を死ぬほど食べたいっっ! あれ、日本でちゃんとしたのを売ったら絶対評判になるのにな〜
ちなみにここで買いました。(購入期間は終了しています)


届いた生煎包。
こんなパッケージだなんて書いてなかった!


焼いてみた。
でも、全然違うの……


全然スープが入ってない!
こんなの生煎じゃないよ〜


参考までに本物の生煎を。
こんなにスープたっぷりなんだよ。

 

■ 626日(月) 本日も豪華に……

週末はヒマヒマだったので(←期末試験作りのことは考えないようにしてる)、ハンズの通販で手に入れた二胡の製作キットを組み立ててみました。せっかくなのできちんとヤスリをかけて、塗装までやってみました。(^^;) 音は……まあ、オモチャですから〜(^^;)
そして。今夜はまたまた豪華丼! 今回はウニを買ってこなかったんだけど、そのかわり、サーモン、カレイのエンガワ、イクラをマグロに併せてみました。これだけ使っても、多分1000円してないと思うんだよね。いや〜、豪華な丼は家で食べると豪華の度合いが増しますね〜〜〜♪


こんな感じにできあがりました。


モモちゃんのイメージで塗装しました。


今は紫陽花も見頃ですね〜
6
月の花って感じです。


そして豪華な海鮮丼。
家で作ると楽しいよ。

 

■ 627日(火) UNHAPPY BIRTHDAY

えーっと。今年もアノ日が来てしまいました。チクショーーーッ! また1つ歳を取っちまったじゃねーかっ! くぅ〜〜〜、これでアタシも37だよ…… 金無し、家無し、身分無し。誕生日に思うのは、老後の自分。その頃になったら家を貸してくれる不動産屋なんてないよな〜(私の場合、ローンが組めないので家を購入するのは問題外) ということは、無事に生活ができるのは仕事ができるうち。ってことはあと20年位か…… その頃ちょうど都合よくポックリいけるかどうか…… その時期にあわせて、うまいこと生活習慣病を発症させることができるかどうか…… などなど、いろいろ考えました。
というわけで、誰も祝ってくれる人がいないので、自分で祝ってみました。今日のお昼は仕事の合間にガーデンズでパスタランチ。夜は定時制があったので、さっき帰ってきてオリジン弁当のビビンバ丼。本当はコンビニのサンドイッチにしようかと思ったんだけど、お腹へってたからオリジンにしちゃった。ついでにコンビニでビールを買ってきて。ケーキも欲しかったけど、近所のシャルルは火曜日が定休日なのよね。何か甘いものが食べたいので、あとで源氏パイにホイップを絞って食べよう。(^m^)


晩ご飯のビビンバ丼。
写真より野菜(ナムル)が少ないかな。
コチュジャンは自分で足しました。


本日のボーナスショット!

 

■ 628日(水) あれ、食べたかった……

先週だったか先々週だったかに Vシュランを見ていたのですが。 その中で。どこかのホルモン焼き屋さんで出てきた
牛ハラミご飯がおいしそうだったの〜〜〜 牛ハラミを焼いて、漬け汁と一緒にご飯を炒めたのが最高においしそうだった! で、ちょっとアレンジして豚カルビご飯にしてみました(牛にしたかったけど、高かったのよ……)。で、レタスで巻いて食べるといい感じ。今度はちゃんと牛ハラミでやりたいな〜 っていうか、ホルモン食べたい! よし、週末は久しぶりにホルモン本舗に行くぞ〜〜〜!(←本気か?)
んでもってついでですが。私は黒豆入り煎餅にカマンベールタイプのチーズをのせて食べるのが好きです。お煎餅とチーズって合うのよね〜 学生の頃、家庭教師先で子どもが教えてくれたのはお煎餅にバターをぬるというもの。あれも相当おいしかったけど、カロリーは結構いってるだろうな……(^^;) あとねえ、お煎餅にバニラアイスっていうのもおいしいの。ああ、私は煎餅が好きですっっ (T_T)


お煎餅っておいしいよね〜
チーズはチーズ王国で買ったもの。
最近マイブームなんです。<チーズ王国


豚カルビご飯です。

 

■ 630日(金) 昨日と今日のメシ。

昨日は入谷の「割烹 さいとう」で穴子丼を食べました。やわらかく煮た穴子に甘めのタレ。ちょっと山葵をつけて食べるとおいしい〜〜〜♪ 3匹の穴子クンはあっという間にお腹の中に入っちゃいました。そして、「グーテ・ルブレ」で超〜ロングのパンを買いました。でもね、もう4つに切ってあったの。(^^;) なので家に帰ってから4つのパーツを組み合わせて復元してみました。ただ長いだけじゃなくて、パン生地もパリパリサクサクしていてかなりおいしい。「399円で本当にいいの?」って感じだ。また買っちゃおうっと。
今日の昼はLivedoorグルメで絶賛されている板橋の「同心房」で黒胡麻担々麺。まあ、こんなもんでしょ。だって炒飯なんかはここより、家の近所の「北京家庭菜」の方がおいしいんだもん。(^^;) Livedoorグルメでこのお店を絶賛している方々はもっとおいしいお店があることに気づいてないんだな〜 うひっ♪


これで850円。
穴子丼、恐るべし!


これが90センチの堂々たる姿だ!
でも切れちゃってるけどね。


こちらが黒ゴマ担々麺。
黒ゴマの香りがあんまりしない……


ティーサーバーをゲットしました。
きっとあの取り方は邪道だっただろうな……

 


 

<< 前のページ 次のページ >>

戻る

 

inserted by FC2 system