一粒チョコな毎日

 


◆ 10月1日(火) 国慶節

今日は「都民の日」。都立学校は全てお休みとなる。そんな訳で私も今日はお休み。そして今日は中国の建国記念日「国慶節」。中国では盛大なお祭りとなるのだ。
ところは変わって横浜の中華街。ここでも「国慶節」を祝い、獅子舞などが見られるという。そこで早速中華街へ出かけることにした。ところが折りしも台風接近中。雨が一日中降り続き、とうとう夜には大風と大雨のダブル攻撃を受けてしまった。おかげで獅子舞は雨天順延、明日行われるらしい。
そうはいっても、当初の予定の肉まん食べ歩きは実行(強行?)できたので満足。そしてちょっとおいしい四川・福建料理のお店も見つけたので大満足した1日でした。


「大珍楼」のXO醤入りフカヒレまん(400円)。
てのひらにはおさまりません!


中にはフカヒレ入りの具がたっぷり!
XO醤のピリッとした風味がバッチグ〜♪


「公生和」のフカヒレまん(400円)。
こちらもうれしい大きさ。


こちらもフカヒレがたっぷり!
お肉もたっぷり入って満腹です。


江戸清のブタまん(500円)。
顔と同じくらい大きいのでした。


お肉もたっぷり、玉ねぎもたっぷり。
皮もふかふかで幸せいっぱい。


榮興 Chang Hoo のジェラート。
パンダ(笹の葉エキス入り)とフカヒレ。


夕食は福満園で食べました。
こちらは鶏とカシューナッツの炒め物。


麻婆豆腐は四川で食べたアノ味!
しっかり辛味をきかせてありました。


蟹入りレタスチャーハン。
旨みがしっかり出てておいし〜い♪

◆ 10月2日(水) TDL

今日は高校の開校記念日だったので授業は無し。10月の休みと来れば、東京ディズニーリゾートしかないでしょ! というわけで、東京ディズニーランドに行ってきた。東京ディズニーシーがオープンして1年。本来ならばそろそろ行ってもいい頃だが、いろいろな事情によりディズニーランドに行くことにしたのであーる。
まずは入口で中国語の園内ガイドを手に入れて、目的の1つを達成。ディズニーランドのスゴイところは、どんな人でも楽しめるように細かい配慮がなされていること。一歩中に足を踏み入れたら、もうそこは魔法の王国、夢の国なのだ。
ちょうど今月末はハロウィーンなので、パーク内ではハロウィーン関連のイベントでいっぱい。スタンプラリーにパレードに。限定商品も要チェック。イベント以外にもディズニーランドには小さな隠し技がたくさん使われているので、何度行っても新しい発見があるのがうれしい。
もう1つの目的は「シンデレラ城で勇者になること」。これは勇者が選ばれる方のグループに入れなかったので残念ながら目的は達成できず。そのまま園内をフラフラ歩いて、お昼を食べたりパレードを見たり。その他にもあれこれアトラクションを楽しみ(結局今日はカリブの海賊、ウエスタンリバー鉄道、ビッグサンダー・マウンテン、ピーターパン空の旅、シンデレラ城のミステリーツアー、ホーンテッドマンション、イッツ・ア・スモールワールド、ロジャーラビットのカートゥーンスピン、ガジェットのゴーコースター、ドナルドのボート、スペース・マウンテン、ミクロアドベンチャー、スプラッシュ・マウンテンを制覇!)、パレードを見て、お買い物をして……
暗くなったらいよいよエレクトリカルパレードの始まり始まり〜! 14年前の昨日、私は初めてディズニーランドに行き、エレクトリカルパレードを見て「なんてきれいなんだろう」「こんな世界があったのか」と感動と驚きで胸がいっぱいになったのだった。そして今、復活したエレクトリカルパレードを見ていたら、なんだか泣けてきた。過ぎていった時間もそうだし、とにかくいろいろなことを考えすぎて……
こうして朝から晩までTDLで夢の世界の住人となりましたとさ。めでたしめでたし。


ワールドバザールを通り抜けると
正面がシンデレラ城。


街並みはヨーロッパやアメリカの
古きよき時代を思わせる。


邪魔するものがいないので
とてものんびりしているカモさん。


アイスキャンディだって
ミッキーマウスの形なのだ!


ホーンテッドマンションのお姉さんと。
この衣装がずっと憧れだったのでした。


ホーンテッドマンションを出てくると墓石が!
“U.R.Gone(オマエは死んでいる!)”とか
“I.L.Beback(私は生き返る!)”とか
変な名前の死者たちが埋葬されています。


ディズニー・オン・パレード。
ミッキー達が続々と登場!


この100年のアメリカを振り返る
100イヤーズ・オブ・マジック。


クイーン・オブ・ハートのバンケットホール。
昼食には「非誕生日のケーキ」も添えました。


ディズニー・ハロウィーン・パレード。
巨大なカボチャに乗ってミッキー登場!


夕闇に浮かぶワールドバザール。
さあ、お買い物の時間ですよ!


エレクトリカルパレード・ドリームライツ。
あのパレードがバージョンアップして復活。


チェシャーキャットもニーンマリ。
アリスを乗せて行進中。


イモムシもすっかり大きくなりました。
カラフルできれいだね。


電飾を惜しげもなく使ったパレードは
本当に幻想的で感激しちゃう!


ディズニーのキャラクター達が
次から次へと出てくるから見逃さないように!


クリスタルパレス・レストラン。
ビーフの赤ワイン煮を選んでみました。


ライトアップされたシンデレラ城。
やっぱりディズニーランドは楽しかった!

◆ 10月5日(土) 猫占い

小学生の頃、こんな遊びがあった。通学途中のバスの窓からワーゲンのビートルを探すのだ。確か10台だか30台だか見つけるといいことがあるというのだ。でも、何色だか(黒だったか?)のビートルを見てしまうとカウントが0に戻ってしまうのだ。友達と見た数を競い合い、あとちょっとでゴールなのにカウントが0に戻ってしまって落胆したりした。
さて。時は移り変わって、今。ここ最近「猫を3匹見たらその日はラッキー」というお遊びを一人で実践している。そして触らせてくれる猫に出会ったら超ハッピィというわけだ。でも、なかなか猫に出会わない。せいぜい2匹どまり。まあ、そんなにラッキー・デーばかりでも困るんだけど。

◆ 10月6日(日) 一粒チョコ

ここ最近のお楽しみはゲームセンターでお菓子を取ること。チョコレートやキャンディだけでなく、アイスクリームなんかも取ったりする。
昨日はハーゲンダッツのリッチミルク(←イチオシでお気に入り)と昔ながらのメロンシャーベットをゲットできてとてもシアワセだった。
今日はチロルチョコに挑戦。「いくらかかったか」とか「いくら投資して何個とれたか」とか、そういうことを考えてはいけない。取る過程が楽しいのであって、採算は度外視、楽しめればそれでよいのだ。でも、とりあえず結果は若干の儲けってことでしょうか。


チロルチョコの金字塔。
91個積み上げて作りました。
(実際に獲ったのは9種類100個)

◆ 10月8日(火) 盒子

中国に何度か行ったことのある人でも意外と知らないのが「盒子」である。中国語では“he2zi0(ホォズ)”と読む。見た感じは餃子のオバケのようなもので、中には餃子風の具やニラ玉子が入っていたりする。
作り方はいたって簡単。まずは具を作る。炒り玉子にみじん切りのニラと桜えびを混ぜ、塩、胡椒、酒、醤油で味を調える。皮は小麦粉に水を加えてこねたもので、ちょっと塩を入れるとコシが出る。ゴルフボールくらいの大きさに分けたら、直径10cmくらいの円形に伸ばし、具を包んでフライパンで焼けばできあがり。
哀しいかな、私は日本でこの「盒子」を見たことがない。どこかの店で売っているのかもしれないが、私は見たことがない。もし、これを食べられるところがあったら教えてください。(っていうか、私が作って売り出しちゃう?)


3年前、大連に行ったとき、
私はコレを初めて食べました。
北京や東北地方では
わりと一般的に食べられているようです。
これだけでちょっとした食事になるし、
作るときも餃子ほど手間がかからないので
とってもうれしい小吃(シャオチー)です。

◆ 10月9日(水) シチュー

最近のマイ・ブーム(なのか?)はクリームシチュー。母が「シチューと言ったらビーフシチュー」という感じの人なので、子供の頃にクリームシチューを口にした記憶がない。だからどういうクリームシチューが本当のクリームシチューなのかわからないのだが、気分的にはゆるゆるのグラタンではないかと思うのだ。
クリームシチューのルウがあれば簡単にできるので、ここのところ頻繁に作っている。とろとろゆるゆるでクリーミーなところが私の味覚に合っているらしい。ちょっとお子様チックな感じもするけど、今一番はまっているタベモノです。


ミートボールのクリームシチュー。
大好きなブロッコリーとインゲンを
たっぷり入れると食べるシチューって感じ。

◆ 10月11日(金) 何でもない1日

昨日、今日は振替休日のため、仕事はなし。ちょうどうまい具合に振休の学校に当たったものだ。おかげで私は久々の5連休。でも、明日は研究会だからオベンキョウしに行かなきゃいけないんだけどね。
今日はフラフラと隣の駅まで出かけ(昨日も行った……)、ふと覗いた花屋さんでクランベリーの鉢植を見つけた。私は植物を育てるのがヘタなので店頭でかなり悩んだものの、気がついたらよさそうな鉢を選んでお金を払っていた。まあ、モアナも食べてくれるし、いいかもね。
夜は昨夜のテレビでみた牛丼が食べたくて、早速ご飯を炊いて牛丼作り。でも、実はまだ2回しか牛丼を食べたことがない。しかも牛丼デビューしてまだ1年しか経っていないのだ。慣れない牛丼を作ってもつまらないので、今日は牛ゴボウ丼を作ることにした。ささがきゴボウの水煮を使えば簡単、簡単。食物繊維たっぷりの牛丼(だから牛ゴボウ丼だってば)に満腹満足でしした。


クランベリーの鉢植(1000円)。
モアナ様も喜んでくださいました。


今夜は牛丼。
とは言っても、牛ゴボウ丼なのでした。

◆ 10月13日(日) 贅沢な1日

今日は上智大学(市ヶ谷キャンパス)までお出かけをしてきた。知り合いの研究室を訪れたのだ。ここで素晴らしく高性能なパソコンやスキャナを見せてもらい、そのままお昼を食べに出かけた。大学そばに昨日開店したばかりという小さなフレンチのお店を見つけ、そこでランチをいただいた。前菜、お肉かお魚、デザートのついたミニコースはとても上品で、お昼からすっかり贅沢な気分になったのだった。午後は研究に使うというソフトのインストールをちょっとだけ手伝ったり、学内に住みついている猫たちと遊んだりして過ごした。そのあとは私の家の近くにあるちょっとイイ銭湯に行き、全身と足底のマッサージをしてもらい、上海家庭料理の店でのんびりした気分で夕ご飯をいただいた。
こんな贅沢な1日もたまにはいいなあ、と思うのでした。マル。


テーブルには小さなブーケ。


お皿には店の名前“Au gout du jour”
が書いてありました。


ホタテとカニクリームのカッペリーニ。
アスパラがしゃっきりしていておいしかった。


鹿肉の赤ワイン煮。
思ったよりやわらかくて、フォークで切れました。


アーモンドの香りたっぷりのブラマンジェ。
なんだかハマリそうな予感……


お店はこじんまりしているのですが
個室もあってのんびりできます。


教員の誰かが世話をしているらしく、
人間にとてもよく馴れていたニャンコ。
撫でて数秒後にはひっくり返り、
お腹を見せてゴロゴロしていました。
ここには合計3匹の猫がいるのです。


こっちは人馴れしていない猫だったのですが、
私が撫でているうちにすっかりなついてしまったので、
「オゥ、ソノ猫ニ触ラセテモラウ人、
ハジメテ見マシタ!」(←知らない外国人教師)
と言われちゃいました。

◆ 10月14日(月) 怠惰な1日

連休も今日で終わり。今日くらいは家でゴロゴロしてもいいかな、と思い、午前中買い物に出かけた以外はずっと、家にいた。怠惰な1日を過ごした結果に得られたものは、この4枚の写真でした。 (^^;


お昼はサンドイッチ。
千六本に切った大根などをパンに鋏みました。


夜はホットドッグ。
今日はひたすらパンばっかし。 (^^;


住んでいるマンションの屋上から
沈む夕陽を撮って見ました。


夕陽を眺めていたら
隣の家の犬に激しく吠えられました。 (T.T)

◆ 10月18日(金) ドーナツ通りの人々

私の住む町の隣りの駅に新しいお店がオープンした。Mother Leaf という紅茶とワッフルの店。ランチはサラダやサンドイッチ、ドライカレーにワッフル(おかわり自由)が付く。開店したばかりで、店員さんもまだ粗相が多いけれど、ワッフルは焼き立てで軽い口当たり、なかなかおいしかった。帰りはのんびりと家まで歩き、途中、ドーナツ通りやしあわせ通りを通ってきた。誰が名前をつけたのか、とても気になっている場所なのだ。
夜は久々にホットプレートを押入れから出してきて、おみやげにいただいた「桜えびもんじゃ」を食べた。立派な桜えびがたっぷり入っていて、あっという間に2人前をたいらげました。


スモークチキンのサラダのワッフル。
焼きたてのワッフルには紅茶のシロップを。


ドーナツ通りの看板。
名付け親と看板の製作者は謎。


これがドーナツ通り。
いたって普通の小道。


もんじゃ焼きはハガシで食べる!
写真だと今一つなので絵を載せておきます。

◆ 10月19日(土) たこ焼きを作ろう!

関西文化圏で育った私(私は関西人ではない。文化が関西系だということ)にとって、たこ焼き器はなくてはならぬもの(?)。そんなわけで私は電気たこ焼き器を2つ持っている(ホットプレートも2つ持っている)。たこ焼きは買って食べるのもおいしいけれど、自分で好きなものを入れてクルクルするのが楽しい。今回はノーマルなたこ焼きのほかに、タコキムチチーズ、ドライカレー&チーズ、ウィンナー&チーズ、ドライカレー&うずら卵などを用意した。
最初は大雑把に生地を流し込んでも、クルクル回していくうちにきれいな球形に育っていく。海のものとも山のものとも判断のつかない混沌としたアメーバが、だんだんまーるいたこ焼きちゃんになっていくと、それだけでいつの間にか愛しくなってくるのであった。焼きあがったら皿に取り、お好みでソースやマヨネーズをかける。手塩にかけて育てたたこ焼きちゃんをハフハフ言いながら食べると、最高にうれしいタベモノになるのでした。


これが自慢のたこ焼き器。
ヨドバシカメラのポイントで買いました。


具は何でもいいけど、
タコは忘れないでね。


竹串でクルッと返すと
こんなにかわいいたこ焼きちゃん。


ドライカレーとチーズが
ぐつぐつと煮えてます♪


焼きあがったたこ焼きには
お好みでトッピングしましょう。


久しぶりに画用紙に絵を描きました。
「サンドイッチにアゴを乗せてくつろぐソーセージ」

◆ 10月20日(日) 自分史上最強杏仁豆腐

家の近くに「ウェイウェイ台所」という上海家庭料理の店がある。今夜はそこで夕食。先週の日曜日に初めて行って、なかなかおいしいと思ったのだ。
今日行ってみたら店のメニューが一新されていて、食べたかった「黄ニラと板春雨の炒め物」がなかったのが悲しかった。(T.T) そうはいうものの、味の薄かった炒飯は作り直してくれたし、苦手なレバーも食べられたし、焼き餃子はジューシーだったし、あまり奇を衒わない、素朴な味つけで好感度はアップ。
さて。問題はデザートの杏仁豆腐。注文時に「マーボードーフ」と口走ってしまった私も私だが、出てきた杏仁豆腐も杏仁豆腐であった。メニューに書いてある「最強自家製杏仁豆腐」の文字に怯えつつ口に入れてみた杏仁豆腐は、その角に頭をぶつけたら大怪我してしまいそうなほど硬かった! 「そうか、最強ってこういうことだったんだ……(←違うって)」と思わず納得。ここまで硬い杏仁豆腐は私も初めて食べました。こうなってくると、ぜひいろいろな人に食べてもらって、「硬かったでしょ? ね? ね?」と同意を求めたくなってくる。でも、きっと作り間違いだと思うんだよね……


烏龍茶はポットで。
なくなるとお湯を足してくれます。


レバーの香り炒め。
ニラがたっぷりで意外とおいしかった。


高菜と板春雨の和え物。
板春雨って珍しい。


ネットクーポンでサービスの焼き餃子。
カリッと香ばしい皮が good!


ひとくちウェイウェイそば。
小さなどんぶりに入っていて手頃です。


最強自家製杏仁豆腐。
本当に最強でした。トホホホ……

◆ 10月22日(火) 一粒チョコな1日

3年前の夏、ロンドンに行った。そのときに乗った飛行機(JAL)のマイルが今度の12月31日で切れる。無料航空券の引き換えは15000マイル以上からで、9000マイルちょっとしか貯まっていない私は「あーあ、このマイルも無駄になっちゃうのかー」と思っていた。すると先日、JALから「9000マイルでJALマイレージフードセレクションと引き換えができます」というメールが届いた。早速JALのHPを見てみたら、GODIVAのチョコレート詰め合わせセットがあった。GODIVAと言えば、ベルギーの高級チョコレート。1粒200〜300円はする。チョコレート好きの私でも、つい買うのをためらってしまうお値段だ。正直に言えば、自分では一度も買ったことがなく、おみやげにもらったり、よそでご馳走になったりしただけなのだ。せっかくだからGODIVAのチョコレートを腹いっぱい食べてみたいものだ。そう思って、このセットを注文することにした。
さて、この詰め合わせ、N通のP便で届いたのだが、これが実に使えない。日曜日夜10時頃に帰ってきたら、不在伝票が入っていた。慌てて営業所に電話してみると「営業時間は午前8時から午後8時までです。再配達のご連絡は営業時間にお願いいたします」だって。仕方がないので宅配便を持ち帰ったというドライバーに連絡したら、こちらもつながらない。結局昨日の朝、仕事先から電話して、今日の夜届けてもらうことにした。何しろ午前・午後・夜という大雑把な時間指定しかできない上、クール便で配達されるので玄関先においていってもらうわけにはいかなかったのだ。
そういうわけで今夜、ようやくチョコレートを手にした。早速GODIVAのサイトでチョコレートの値段をチェック(←こういうところが貧乏性。でもこういうのって知りたくならない?)。結局チョコレート、クッキー、コーヒーあわせて7300円でした。今日は猫を4匹見たし、いい1日だったな〜


ぽてぽての白猫ちゃん。
左右の目の色が違うのだ。


ヘルメット頭の黒猫ちゃん。
警戒メーターが振り切れてました。


落ち着いたそぶりの縞猫ちゃん。
これで今日の猫は4匹でした。


今日届いたGODIVAの詰め合わせセット。
ようやく手元に届きました。


オリジナルコレクション 15粒入(3000円)。
あま〜くてプラリネが香ばしい。


カフェ・ゴディバ クレームブリュレ、
バニラ・ヘーゼルナッツ、各57g(550円)。


クッキー・パレショコラ 20枚入(1700円)。
ラング・ド・シャにチョコレートクリーム。


プリンセスチェッカーL 16粒入(1500円)。
ミルクとビターの3種類。

◆ 10月23日(水) 食べて食べて食べまくれ!

今日は豪華にヒルトン東京でディナー。といっても、ディナーバイキング(3500円・税別)だったんだけど。
以前はわりと気に入っていて、地下のタイ料理レストラン「ゴールドリーフ」(現在は無し)や2階「チェッカーズ」のランチバイキングによく行ったものである。最近はすっかりご無沙汰だったところ、ちょうど「チェッカーズ」でスペインフェスタをやっていて、ヒルトンのオンライン会員は15%OFFだというので行ってみることにしたのだった。
18時の開店とほぼ同時に入ったら、すでに何組かの先客が。そして続々とテーブルは埋まり、あっという間に店内は満席となった。この店のいいところは時間制限がないところ。だからゆっくりのんびり食べて、ちょっとワインも飲んで、とてもいい気持ちになれるのだ。スペインフェスタなのにパエリアがなかったのは残念だったけど、いろいろなものを少しずつ食べることができて(テーブルとビュッフェ台を6往復したのは秘密……)、いろいろ勉強になりました(←自宅で作ってみるつもりらしい)。
あ、そうそう。デザートもいろいろあったけど、甘いものが好きならチョコレートムースがおすすめです♪


まずは前菜から。
生ガキやサーモンも取り放題。


メインディッシュは魚に肉に……
パスタやピザも食べちゃいましょう。


お腹が落ち着いたら
チーズでワインを1杯というのも。


やっぱり最後はケーキでしょ。
ムースにタルト、アイスもね。

◆ 10月24日(木) 本屋巡り

授業のなかった今日は久しぶりに神保町で本漁り。端から端まで歩きながら、中国関係の書籍などを物色。何冊か使えそうなものを見つけて購入。お昼は“マンダラ”でカレーを食べ、駅横のさぼうるでコーヒーを飲み、神保町を堪能(?)しました。


“マンダラ”のランチ。
今日は激辛をいただきました。 (^^)


“さぼうる”の店構え。
なんだか不思議な空間です。

◆ 10月25日(金) 急いで昼メシ!

金曜日は1限から6限までビッシリと担当授業が入っている日。休憩時間は10分あるものの、教室の移動や2時間続きの授業があったりで、実際には休憩なんてできないのが実情。昼休みは40分あるけど、やっぱり準備や移動、その他の作業で実質20分くらいになってしまう。そんなわけで今月からは昼食を買いに行くのをやめ、弁当を取ることにした。味はそれほどでもないが、400円で日替わり、買いに行く時間も短縮できるので重宝している。
でも、本当はゴハンはゆっくり食べたいの……


お弁当(400円)。
今日はメンチカツカレー。

◆ 10月26日(土) 久しぶりのお手製弁当

雨にも関わらずお弁当を持って河口湖まで出かけてしまった。ところがなんと、河口湖畔まで来てみたら、ちょうどお日様が顔を出してきた。無事にピクニックシートを広げ、早速ランチタイム。今回は「キノコ」がテーマの和風弁当に挑戦。ダヤンも一緒に味わいました。
そのあとは、同じく河口湖畔にある木ノ花美術館に行って、ダヤンの原画を堪能。夜は東京まで戻り、リンガーハット・デビュー。温泉にも入り、1日たっぷり遊んだのでした。


ダヤンがお品書きを持ってくれました。
小さなカフェのできあがり。


本日のメニューはキノコごはん、卵焼き
森のキノコのミートボール、きんぴらごぼう、
里芋の煮物、ブリの照り焼き。
秋の味覚でまとめてみました。


ミートボールを間近で見てみると……
ちゃんとキノコの形になっているのです。
肉団子とウィンナーで作りました。
肉団子の中にはシメジが入っています。


卵焼きをかじる(?)ダヤン。
おいしいかい……?


ダヤンと一緒にダヤンの美術館へ。
もちろん中にも連れて入ったのだ!


夜は「リンガーハット」デビュー。
皿うどん(390円)、結構おいしかったよ。

◆ 10月27日(日) ビリヤード・デビュー

この歳にして初めてビリヤードをやってみた。要するに、棒(キュー)で球を打つという単純なゲームなんだけど、「こっちからこう打って・・・…」とか「あれに当たらないようにして……」などと頭を使ったりするので、なかなか面白い。なんだかハマリそうな予感。
でも、考えすぎは禁物です。 (^^;


キューの間違った使い方。 (^^;
叩いちゃダメです。


キューの正しい使い方。 (^^)
力は入れすぎないようにね。

◆ 10月29日(火) 衝動買い……かな?

先日、愛用しているジーンズの膝が擦り切れてしまった。何しろこの1年間、洗っては履き、履いては洗ったので、色もすっかり落ちてしまったのだ。これはこれで味があるとしても、やっぱり新品が欲しい。そうはいっても問題になるのが私の脚の長さだったりする。市販のレディス用ジーンズは股下丈が68〜81cm。実はこれでは足りないのだ。そんなわけで私はまっすぐ伊勢丹のトールサイズショップに行った。去年買ったジーンズもここで買ったものだ。SOMETHINGのタイトストレートで股下丈90cm。色はワンウォッシュのみ。同じ商品を1年以上置いている伊勢丹も伊勢丹だが、それを買う私も私だ。でも、仕方ないのだ。(^^; ついでにもう1本、冬用のパンツが欲しいなあ、と思ってあれこれ見ていたら、コーデュロイのパンツがあった。色はカーキ(っていうか、モスグリーン?)で、サイズもぴったり。こういうときに買っておかないとあとで泣くことになる。ついでに揃いのジャケットも見てみたら、ちょっとカジュアルっぽくてよかったので、あわせて買うことにした(ジャケットは2タイプあり、スカートもあわせられるようになっていた)。結局今日の購入商品は、ジーンズ(7900円)、パンツ(10900円)、ジャケット(19900円)。トール商品も随分値段が下がったなあと思って感心したが、よく考えたらトールショップ内のComme caやATELIER SUBで買い物をすると、パンツは2万、ジャケットは3万などといった値札が平気でついているので油断できない。
新宿に行ったついでに中国食材専門の「知音」に寄り、前から買いたいと思っていた板春雨を購入した。中国人の友人と一緒に行ったので、ついでに上海蟹の選び方も教えてもらった。目がよく動き、太っていて、活きのいいカニがおいしいと言う。上海蟹は季節物で、日本人が松茸を食べたがるのと同じようなものだ。今はメスがおいしく、もう少し後になるとオスがおいしくなる。「知音」では100g750円〜1200円の上海蟹を売っていて、1パイが150〜200gほど。友人は100g980円のものを5ハイ買っていた。ひょえ〜〜〜っ
家に帰り、早速板春雨で和え物を作り、ついでに水餃子も作った。いつもは皮も手作りするが、今日は手抜き。作ったのは具だけ。しかも肉無し。(^^; でも、中国ではこういう水餃子をよく作るので、これもある意味正しい餃子と言える。
そういえば、帰りに寄ったスーパーで、上海蟹(小さかったけど)が1パイ398円で売られていました。新鮮さはイマイチでした。


本日お買い求めのパンツスーツ。
もしかしたらスカートも買っちゃうかも。 (^^;


本当はコレを買いに行った。
普通に見えるけど股下丈は長いのです。


これは1年以上履いたもの。
同じ物なのにこんな色になっちゃうのだ。


知音食品店で買った“粉絲(板春雨)”。
裏に「熱湯で30分もどし、適当な大きさに切り、
生のまま、もしくは火を通して調理する」と
書いてありました。


で、出来上がった“粉絲”とキュウリの和え物。
酢、砂糖、醤油、塩、ラー油で調味するのダ。


手抜き水餃子(皮が市販のものだから)。
トマト&キュウリ&卵、ニラ&卵の2種。


余った皮で焼き餃子。
チーズとウィンナーを包んでオーブンでチン!


上海蟹の雌雄と良し悪しの見分け方を
教えてもらいました(当然活きがいいものを選ぶ)。

◆ 10月30日(水) あなたの日本語、大丈夫ですか?

何も考えずに以下の問題に答えて欲しい。
----
言葉の使い方として最も適当なものを、それぞれの1・2・3・4から一つ選びなさい。
(1)
微妙
  1 
微妙な品物を見つけたら、交番に届けてください。
  2 きのうと比べると、今日は川の水の色が
微妙に違っている。
  3 門の外に
微妙な人が立っていたので、こわくなった。
  4 中山さんのほうが私より
微妙に年上だ。
(2)
あかり
  1 それが
あかりとなって犯人がつかまった。
  2 ストーブの
あかりでお湯をわかした。
  3 暗いから
あかりをつけてください。
  4 夏の太陽の
あかりはまぶしい。
----
答えは当然(1)は2、(2)は3である。これは去年実施された日本語能力試験2級問題の一部。生徒に問題を解かせる傍らで、私もやってみたわけだ。普通に考えれば、日本語を母語としている人ならすぐにわかる。でも、1つ1つをじっくりと読んでいくと…… 「微妙な品物を見つけたら交番に」って何?(^^; 「門の外に立っている微妙な人」ってどんな人?(^^; 「あかりでお湯がわかせるストーブ」ってどんなストーブ? 「月のあかり」とは言うけど「太陽のあかり」と言えないのはナゼなのか? いろいろ考えたらおかしくなって、思わず吹き出してしまった。
話は変わって、お昼ごはん。新宿のMY CITY地下2階に“THE CITY CAFE”というフードコートができた。全部で9つのデリやレストランが1つに集まり、セルフサービスで自由に食べることができるというのが特徴だ。実際にオープンするのは11月1日なのだけれど、今はプレオープンということで、時間を短縮して営業している。客の流れや商品の売れ行きなどのデータを取っているらしい。ここに“アジアンスパイス”というエスニック・デリができたので早速行ってみた。今日はひき肉の辛味炒め(?)とライスとスープのセットを注文した。唐辛子をかけようとしたら「あ…それは……」と止められた。「私、辛いのが好きなんです」と強引に唐辛子をスプーン3杯分ふりかけ、まずは一口。まあ、普通だよね。値段が850円もするけど、これだったらいつもの“ゲウチャイ”の方がいいかなあ。おまけに11時半〜14時は禁煙タイムの設定だったけど、「意外とタバコを吸うお客様が多いので禁煙タイムはやめて、禁煙席を設けることにしました」だって。禁煙席は喫煙席の隣りと、一番端の方にあって、数も少ない。食事のときにタバコの煙や臭いがするの、いやなんだよね。そして水のサービスはなく、ミネラルウォーター(クリスタルガイザー)が自販機で販売されている。ただ、これが曲者で、350mlも500mlも全て100円なのだ。「だったら500mlの方がお得なんじゃないの?」と思ってしまう私は貧乏性?
帰りに同じMY CITYにある惣菜屋さんで寿司を買ってきた。今日の特売はアジのにぎり6個が398円と、大とろ8個が1200円(4個だと780円、中とろは6個で580円でした)。ちょっと豪華に食べたいなと思ったので、8個入りの大とろを買ってきた。


今日はデジカメを忘れたので
絵に描いてみました。


脂ののった大とろ。
贅沢でしょ?

◆ 10月31日(木) セサミストリート・マニア

昨夜、夕ごはんのあと、不覚にもうたた寝をしてしまった。その眠りを覚ましたのは1本の電話。かけてきたのは学生時代の友人である。
「あのさあ、セサミストリートに出てくる緑のヤツって何だっけ?」
こんな悪友がいていいものか? 気持ちよくうたた寝をしていたというのにそんなことで電話してくるとは。
「え? ミドリ?」
「ほら、ゴミ箱から出てくるヤツ。ビッグバードとかと一緒に出てくる毛むくじゃらの」
「はぁ? クッキーモンスターじゃなくて?」
「ほらー、クッキーモンスターは青でしょー? 緑のがいたじゃんっ」
「あー、わかんない。全然わかんないよ。でも、何でいきなりセサミストリート?」
「いや〜、セサミストリートのことならスヤマ(←私の本名だ)に聞けばわかるかなーと思って」
知らないって。(^^; 確かに君に「セサミに出てくるスナッフィー(眠そうな目をしたマンモス)に似てるね」と言ったのは私だ。それは認めよう。でも、決して私はセサミストリートに詳しいわけじゃないぞ。
結局そのまま電話を切ったが、どうしても気になったので(このままでは寝付けない気分だった)、ネットでセサミストリートについてちょっと調べ、名前がわかったので電話してきたヤツに電話してやった。彼は感謝していたが、1年前に教えた携帯電話の番号に、初めてかけてきた電話がコレとは……
さて。話は変わって今日のこと。銀行にお金をおろしに行った。払い戻し用紙に金額を書こうとして目を疑った。金額欄は百億円の単位まで用意してあったのだ。つまり、この用紙1枚で999億円もの大金が引き出せることになっているのだ。しかしふらりと銀行に行き、百億円以上のお金をいきなり引き出したりするだろうか。そういう人は黒塗りの車にでも乗り、おかかえ運転手に運転をさせ、銀行の裏口からこっそりと入るのではないだろうか。そしてきっと一般の人と同じように窓口で用紙に必要金額を書いてお金を引き出したりはしないと思うのだ。ここまで多額の払い戻しであれば、普通の人と同じように扱わない方が防犯上よいのではないだろうか。まあ、そんなことはどうでもいいか。
というわけで(どんなわけ?)、今日から母が来ているのでしばらく家族サービスに専心しなければなりません。トホホホ……


ゴミとガラクタと孤独を何よりも愛している。
古いものや汚くて気持ち悪いもが好きらしい。


余談ですが、今日の昼ごはんです。
マックのメンチカツバーガーとカレーロール。


 

<< 前のページ次のページ >>

戻る

 

inserted by FC2 system